隠れ家で味わう絶品ソフトクリーム。
ビオ ベル(Vio Bell)の特徴
無類の美味しさのソフトクリームが楽しめるお店です。
自家焙煎のコーヒーとホットサンドが絶品です。
お洒落なギャラリーと花を楽しめる庭が魅力です。
この度の能登半島地震では被災されたませんでしたか?怪我などしてませんか?テレビの報道では穴水高校口のバス停周辺の映像が映し出されていますが・・・
花を楽しめる庭のある店です。猛暑の中、ブルーベリーのかき氷をいただきました。ボリュームたっぷりで先ほどまでの暑さは吹き飛びました。店内には手作りのアクセサリーなどもあり、店主の趣味性の高い店なので好みの合う人には良いと思います。能登ワインの近くなので場所もわかりやすく、ワインの買い物や、近くにサンハンドさんでマッサージした帰りに寄るのも良いかもしれません。
冗談抜きに、こんなに美味しいぶどうジュースは飲んだことがない。全人類に飲んでもらいたい。
サイクリング途中のご褒美に寄り道。今年初のかき氷です。ブルーベリーソースにソフトクリームも乗せてもらいました。氷フワフワで最高‼️いちごソースも味見しましたがこれも美味しいです‼️あんバターのホットサンドや、ジャコのピザもメニューにあったので次はそれを食べに行きたいですねー。
コーヒーも自家焙煎で作ってくれてホットサンドも美味しかったです☕😌✨お店の奥にギャラリーもありお洒落でした🎵手作りのクッキーも美味しくてお土産にはいいと思います🍪
隠れ家のような素敵な場所です。日没まで営業されてます。
能登ワインには何度か行っていましたが、大変失礼な話本日初めて店の存在に気づきました。道路の入口にかき氷と書いてあり、ここにお店あったかな?少し進むとお店はありましたが、開いてるのかな??昼食どうしようかなと昨日買った地元のフードアナリストの本を見ていると、たまたまお店が載っているのを発見。ピザ食べてみようかな…。本に載っていたのは、ハチミツのピザ。それを頼もうとしたら、ベーコンともう一つしかないとのこと。ベーコンピザを食べましたが、良い意味で裏切られました。いやー、美味しかったですね。クッキーも売っています。手作り感が感じられて、こちらも美味しかった。今度から能登ワインの帰りには、お店に寄って行こうと思います。次は、かき氷も食べてみたい。小さなお店で、ご家族だけでやられている隠れ家的な雰囲気がとても気に入りました。
優しそうなオーナーと美しい景色が迎えてくれます。10年以上前に行ったきりですがまたパスタを、食べに行きたいです。
名前 |
ビオ ベル(Vio Bell) |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ソフトクリーム、再開していたんですね朗報(ToT)こちら以上のソフトクリームには未だ出会えていません。もしかすると日本一おいしいのでは?と私は思っています。ずっと続けてください。また絶対食べに行きます!!