まどか園で最後の日々を。
宝塚まどか園(正久福祉会)の特徴
両親の介護を通じて、深い感謝の気持ちが生まれました。
高栄養輸液を止めて、安らかな最期を迎えられました。
祖母が10年以上、安心して過ごせる場所でした。
記録が残りますのでメールなどでやり取り出来ればいいかと思います(現状電話対応のみ)。他の介護施設にあるような介護日誌等見せてもらったことはなく、入所者の生活の様子がほとんどわからないので不安があります。居室の写真も見たことはないです。月報は簡易ですがあります。面会時(月2度、1回につき15分)のスタッフの対応が不明瞭に感じることがあります。
長年に渡って私の両親共に大変お世話になりました。スタッフの方達が皆さんとても親切で家族としても安心してお任せすることができ感謝しています。お部屋も個室でいつも清潔にしていただいて折々の行事にも家族として参加できて嬉しかったです。家族の話を聴く会なども持ってもらえてありがたかったです。今、外国人のかたたちがスタッフとしてたくさん来られているようですが、皆さんに長く勤めていただけるよう陰ながら応援させていただきます。
母のみとりをさせて頂きました病院の高栄養輸液を抜いてまどか園に帰り最後の日々を苦痛無くゆっくり一緒に過ごさせていただけました。
祖母が10年以上入所していました。面会に行くたびに職員の方が丁寧に状況を知らせてくださいました。最期まで祖母と家族に寄り添いながら介護してくださいました。大変感謝しております。
名前 |
宝塚まどか園(正久福祉会) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0797-83-1175 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

とても丁寧な対応に感謝します🎵