手作りの米粉パン、ピザ!
ケロンの小さな村の特徴
山林の景色に囲まれた、手作り遊具が揃う素敵な公園です。
本格釜で焼かれた米粉パンとピザが楽しめる、食事スポットとしても魅力的です。
個性豊かな手作り遊具や体験がある、子供たちが喜ぶ秘密基地のような場所です。
米粉パン、米粉ピザが美味しいです。特に米粉ピザは窯焼きで香ばしい香りで美味しかったです。また、ピザ作り体験もできるようで、次回はこちらも体験してみたいです。お子さま連れの方はもちろん大人でも楽しめます。川遊び場所や沢山の遊具などもあって楽しめました。今はきれいな田んぼやお花畑となっていますが元々は荒野だった場所を切り開き開墾したようで、驚きました。また次回も遊びに行きたいです。ありがとうございました。
孫達が山の頂上付近まで登り桜の木を植えました。ケロンの村は、ご主人達の愛情あふれた村です。ピザ🍕もおすすめです。桜の木の成長も楽しみですお子さんは長靴持参がおすすめしますよ。
自然の中に田んぼがあり、川がながれ、遊び場がいっぱい😊週末営業で今日はお休みだったけど。子供達が喜ぶ場所❤️虫さんもいっぱい😁のどかな遊び場。お米のピザ🍕次回頂きたいな〜😋
【ぜひ子どもに体験してほしい村】今の子どもたちの周りには安心して自然に触れられる場所が少な過ぎて、生きる力の育成にはこの様な施設が必要です。是非体験してほしい。
たまたま通りかかって気になる看板を見つけ、立ち寄ってみたら素敵な場所が。駐車場が停めにくくワンボックスカーだと駐車する区画の位置にもよりますが大変です。手作りピザ体験ができます受付で予約して、すぐ作ることができました。釜で焼いたピザは美味しかったです。
空気、風などが清く心地好いところです。五感にも良いです。米粉ピザも最高に美味しかったです!希望あればピザ体験もできました。ずっと居られました。ぜひまた訪れたいです。
道路から見える建物が楽しそうに見えて、思わず入ってしまいました。ピザを頂きました。1枚1000円はちょっと高いかなと思いましたが、ボリュームもありとてもおいしかったです。
11月までですネ‼️土日だけなので後今週末だけです紅葉🍁きれいでした😊🎶春にまた行きます🎶
上乗村長が童話の世界を手作りしたマニアックな小さな村です。営業は週末のみ。冬季は12月から閉鎖、4月から開村。子供たちだけでなく大人も楽しめる処です。2006年から少しずつ村が広がって近年は右手の「とがのき山」にもフィールドが広がりました。春や秋は、手軽に自然を楽しめる場所になりました。食のお楽しみは、パン工房に鎮座する大型石窯「ヘラクレス」で焼き上げるピザです。ここで食べるととても美味しい。そしてケロンの自然体験メニューが案内されてました。①米粉ピザづくり②川遊び・森遊び・里山散歩③工作教室や自然観察会④農作業(草刈り・苗づくり・収穫)※ 参加には予約が必要。参加費はメニューによって異なる。
名前 |
ケロンの小さな村 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-4322-1380 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

もう何年も前になりますが、通りがかりに偶然見つけて立ち寄ったことがあります。手作り感溢れる楽しい場所でした。その時は家族連れがたくさん来ていました。自然公園と窯焼きピザが食べられる場所です。後から知ったのですが、管理している方が土地から建物まで全て手作りしているみたいです。また機会があったら寄ってみたいです。