舳倉島へ心躍る航海旅。
へぐら航路の特徴
駐車場はみなとオアシス 輪島マリンタウンを利用しても無料です。
舳倉島までの船旅は、毎朝7時半に運行が決まります。
乗船券売場でのスタッフの説明が丁寧で安心感があります。
輪島への旅行はこちらの船へも乗船でした。観光客向けというより、連絡船ですがとても綺麗な船で甲板で空を見上げながらボーッしているととても癒せれます。
行きたくてもなかなか行けないと聞く、あの舳倉島です。
凪に行くべき。
奇麗な船で島巡りは楽しかった。
毎朝7時半に運行が決まります。私は欠航で乗れませんでしたが、、冬は欠航が多いとのことで注意が必要です。
中の人は丁寧に説明してくれてわかりやすく教えてくれる駐車場は聞いた方が分かりやすいです。船は天気で結構揺れる事があるので、酔い止めは持っていく事をとても強く推奨します。島には自販機はありますが、弁当なのは無いので、自分で用意が必要です。時間には余裕を持っていく事が大事です。
受付のおばさんオジサンは、駐車場のことなど、色々相談に乗ってくれます。社屋前の駐車場は狭い(二重駐車とかして20台くらいかな?)けど、近くの市場の駐車場も使えます。停泊する船の向かいも6台ほどですが使えます。
いいとこ見っけた。舳倉島まで1時間半、朝出航だと前日夜には輪島入りしたい。フェリーはバイクも載れる。
舳倉島に行くための手段へぐら航路の船が運航中止になるのは舳倉島周辺海域が①風速10m/s以上 もしくは②波高2m以上 もしくは③視程500m以下の上記の条件のいずれか該当するかもしくは該当することが見込まれる場合です予め舳倉島の波・風の予報を見ておけば各自運航可否の見通しが立てられるものと考えます。
名前 |
へぐら航路 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0768-22-4381 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

建物前の駐車場は大体満車なので、みなとオアシス 輪島マリンタウンの駐車場に停めています、駐車料金はかかりませんでした。船は小さいのでかなり揺れます。2階の椅子席はすぐ埋まるので早く乗り込んだ方がいいです。※2023年10月訪問。