能登半島の綺麗なキャンプ場!
石川県健康の森総合交流センターの特徴
BBWが楽しめる石川県のオートキャンプ場です。
広い敷地に整った環境が魅力的で素晴らしいです。
子どもたちも喜ぶ巨大ブランコなどの設備があります。
オートサイトを利用しましたレイアウトはある程度限られます🤔鳥のさえずりで目が覚めました🥱
でっかいブランコがある。高さ15メートルくらいかな?4才位から一人で乗れるかな。
多目的に利用できます。
2019年8月18日昼30度 夜22度初めて能登半島でのキャンプで利用させてもらいました。テントサイト利用料金 620円テントサイトは車1台分横付け出来ます。炊事、トイレは明るいですが、テントサイトは少々暗いです。シャワーは17時までしか利用できません。日帰り温泉は14km位先にあります。私は千葉県の人間ですがこの時期の夜に湿気も気温もとても低く、過ごし易いので気に入りました。
炊事場、トイレ共に綺麗に清掃されていました 交流センターにあるシャワー室も良かったです。
広い敷地に整った環境、価格の安さにビックリ!
620円のオートキャンプ場!コンロと木製ベンチも付いてますがコンロは別途料金。ですが、その分サイトが狭くなってますのでそれらを使わない人は同料金のフリーサイトへ(車の横付け可)街灯が無いので星空綺麗です。子供を遊ばせる公園もあります。
500円で利用できる。ただし、シャワーは5時まで。清潔なキャンプ場。区画の仕切られてない、広場もある。大きなテントタープの方はそちらに行ける。
夜になると流し場には小さめですがクワガタがたくさん来ていました。サイト、流し場、トイレすべてがとても綺麗に清掃されていました。シャワー利用時間の終了が17:00とちょっと早めでした。近県のキャンプ好きなかたはぜひ行ってみてください。
名前 |
石川県健康の森総合交流センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0768-26-1413 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

BBQならここです。