益子の酒蔵で試飲と美味探求!
外池酒造店の特徴
益子町唯一の酒蔵で、醸造所見学や試飲が楽しめます。
1947年からの伝統を持つ、地酒燦爛が味わえるお店です。
酒粕を使った甘酒ソフトクリームが人気で美味しいと評判です。
道路の反対側に大きな駐車場がある。甘酒のソフトクリーム美味しかった。色々な焼き物や雑貨も扱っていて店内見て歩くのもなかなか楽しかった。ピンクと白の冷凍どぶろくを買って、車の冷凍庫で持ち帰って家で楽しんでます。美味しい。
寒仕込みの一番忙しい時期にお伺いしてしまいました。2023年度全国新種鑑評会金賞受賞酒のほか、搾りたての濁り酒も試飲させて頂きました。大満足です!
益子焼に訪れた際に立ち寄りました。酒造見学は予約制になっており、今回は通りすがりだったので見学はせずに試飲だけさせていただきました。「花燦爛」と「山廃」の2種類を頂きましたが、花燦爛の生原酒はとっても華やかでフルーティー。スーッと飲めてしまう美味しいお酒でした。また、生原酒は今の時期限定の一品だそうで、本当に運良く出会えてラッキーでした。来年以降も毎年飲みたいですね。
大瀬やなから帰宅途中にお土産の酒を購入する為にに寄りました。中は結構広くてお酒の他にアイスクリームや仕込み水のコーヒーなども飲めます。またお酒の試飲やお酒ガチャなどもあって結構楽しめました!!他の酒蔵にはない趣向がまた面白かったです!!
いいですね!有料試飲とソフトクリーム水がいいのかコーヒーも滑らかでした。
1829年に創業した宇都宮の造り酒屋の分家として、益子で1937年に創業という酒蔵。駐車場も広く売店も大きめ。2種類(秋あがり月さんらん・純米吟醸燦爛)購入しましたが、どちらも美味しく、晩酌が楽しめました。
美味しいお酒🍶でした。試飲にカフェ、蔵見学も良かったです♫
・甘酒ソフトクリーム400円(税込)酒粕の香りが強めで日本酒を感じられる味わいが有り美味しいですね!硬めのコーンにギッシリ隙間無くソフトが詰められて有り嬉しいです。ご馳走様でした。お酒が呑めない方は香りで酔ってしまう様な濃厚な甘酒ソフトクリーム!お酒が好きな私達には良いソフトクリームで美味しかったですね!
2021.10.25以前から通る度、気になってたので立ち寄ってみました。画像のを購入。とても美味しかったです。(ただ、私このあと調子に乗って呑んでしまい悪酔いorz)呑み方が未熟でした。反省!駐車場は道路挟んだ反対側に。バスも停められる広さです。
名前 |
外池酒造店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0285-72-0002 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ずっと気になってた酒蔵さんです。無料試飲\u0026有料試飲\u0026酒ガチャと面白く何より、燦爛が美味い!スタッフさんも対応が素晴らしかったです。皆様、運転しないなら試飲してみて下さい。美味しいお酒です✨️。