海の前で味わう、豪華刺身定食!
なぎさガーデンの特徴
穴水で食べる新鮮な刺身定食、家族全員大満足のボリュームです。
炭火で焼く牡蠣やカキフライ、絶品の海の幸をお楽しみいただけます!
海沿いにある隠れ家的な雰囲気のお店で、イルカも見られる景色が魅力です。
ランチで牡蠣フライ定食いただきました。牡蠣が大きく、しっとりして美味しかったです。海が目の前に見える席が外に少しあります。天気が良ければそこで食べても良いかも。
刺身定食注文しましたが新鮮で美味しいかったです。お刺身プリップリ漬物も美味しかったごはんも美味しかった〜おかわりしてしまった〜漬物 別売りでも買う人いると思いますよ〜ごちそうさまでした〜
牡蠣小屋です。牡蠣は大ぶりで塩気がちょうどよく、美味しかった。とにかくシーズン中は混むため、予約するなりしてください。刺身定食もいい感じです❤
最高にいいお店🎵食べ物も、お店の方の接客もすべてが凄くいい‼️能登へ来たなら、絶対に寄って欲しいお店🎵海も目の前なので、子供連れでも楽しめるし、大人だけでの集まりでも楽しめると思います✨去年の時ですが、お店の前の海にイルカも来ました。色々な所で感動があるかもしれませんよ😃
令和3年11月16日、能登周遊ソロキャンツーで立ち寄りました。店内は薪暖房で暖められていて、冷えた身体に心地よかったです。食事は焼き牡蠣に刺身定食を注文しました。店員さんから丁寧に焼き方の説明や、観光案内までしていただき、大変助かりました。お店の外には海の間近にテラスがあります。食後にコーヒーでも飲みながら眺めるのもいいかもしれません。
穴水で遊びと食事を楽しむならココ‼️刺身定食の豪華さと新鮮さシュノーケリングやボートに釣りのんびり楽しむなら是非ボートやサップで行ける灯台は絶景ですよ。
個人的に好きな雰囲気のお店でした。jazzがながれ、炭の臭いなんか落着きます。今回は刺身定食とミックスフライ定食をシェアしながらいただきました。美味しかったです❗️今度は寒くなったら焼きカキ食べに行こう☝️
お刺身定食1300円をいただくお刺身定食って言うと赤身、白身、イカに彩りでイクラ3粒みたいなイメージだけどここのお刺身定食はヤバい地物しかないし、種類は無いけど尾頭付いてほぼ一匹分のタイの切身食べても食べても重なっとる!海沿いで食べるお刺身はこう言うヤツが良いんだよってマジで思う。魚フライとかもあるんで穴水来る時ランチはここだなご馳走様でしたまた来ます。
自分で焼く炭火の焼きカキ、最高に美味かったー!定食もあってカキフライ定も美味かったー!!食事後にテラスを案内されて(赤テラス)休憩させてもらいましたが、これまた最高!!!美味しい食事と素晴らしい景色を楽しめるオススメなお店です。
名前 |
なぎさガーデン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0768-52-1221 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

令和5年9月に一度訪れ、刺身定食がボリューム満点で家族みんな大満足でした。能登半島地震で休業されていましたが、令和6年2月1日から営業再開されました。営業再開第一号。メニューは当面の間限定とのことですが、エビフライ定食はジャンボサイズのエビフライが3本でお腹いっぱいです。焼魚定食も肉厚な白身の魚でボリューム満点。再開まで大変だったようですが、これからも応援します!次に来た時は刺身定食をいただきたいと思います!がんばれ能登!