出来たて吉原殿中、運が良ければ切れ端。
郡司製菓工場の特徴
吉原殿中は手作りで、切れ端が500円で手に入る。
水戸でトップクラスのさくら餅と草餅が味わえる。
美味しい6〜7種の甘納豆が揃っていて、楽しいお土産選び。
どうしてもこちらの殿中が食べたかったのですが、お土産屋さんで中々出会えず…お電話したところ、祝日のためお店はお休みでしたが、近隣のカスミへ卸されていることを教えていただきました!無事に購入でき、家族で懐かしい味を楽しむことができました。ありがとうございました。オブラートが良いんです☺️
一番おいしい吉原殿中です。
綺麗なお店です。
さくら餅、草餅は水戸でトップクラス。おいしいです。
吉原殿中が大好きな母への手土産にと訪れてみました。運良く切れ端があったので即購入。素朴で懐かしい味にホッコリしました。
出来たての吉原殿中や切れ端が買えたらラッキーです❤
おいしい和菓子がたくさんあります。
美味しい6〜7種の甘納豆。
あればラッキー切れ端はお得。
名前 |
郡司製菓工場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-221-4693 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

吉原殿中の切れ端が500円で売っていました。吉原殿中の他にもどらやき、最中、きんつば、甘納豆などの和菓子も売っていました。駐車場は停めにくいです。細い道の少し奥まった所に店舗があるので、気付きにくいです。吉原殿中は、私には少し甘く感じました。息子は喜んで食べていました。