ゴルフ場隣接の快適宿。
Mercure Noto Resort & Spaの特徴
客室は広くて快適で、のんびり過ごせる雰囲気です。
隣接するゴルフ場からの景観が素晴らしいリゾート地です。
フロントの接客が丁寧で、好印象を持つホテルです。
昔ながらのホテルといった感じの場所です。バブル期を彷彿とさせる内装や施設が至る所にあります。 結婚式場や大浴場、プールなどもあります。室内の装飾はだいぶ古臭い感じはしますが、1泊するだけなら全然問題ありません。観光ツアーバスや学生の合宿での利用も多かったです。客室はやや薄暗く設備自体も古いです。冷蔵庫もあまり効きが良くなかったです。表面的な部分の清掃は行き届いておりきれいなのですが、ベットの下から前客のゼリーの空き容器やおむつが出てきてびっくりしました。ホテルの目の前が駐車場になっており、料金は無料です。またコインランドリーもあり、洗剤代はかかりますが、その他洗濯機・乾燥機は無料で使用できます。家族連れには大変うれしいサービスです。
口コミで良いと言っていた方とそうでもないと言ってた方…百聞は一見にしかず!ツアーでおとずれましたが、本当に良かったです!まずはウエルカムドリンク🍺ビールやスパークリングワイン、おつまみ、菓子、ソフトドリンクが飲みホの食べホ🥰お部屋は決してアタラシクはないけど、お掃除が行き届き快適でした。大浴場、広くてきれいで最高!夕食も工夫を凝らしたメニュー、どれも美味しかったです。従業員の方も親切でとても良かったです。素敵な能登の旅の一つになりました。 温かなおもてなしありがとうございました。
旅行で、訪れ、宿泊しました。綺麗なホテルで、良かったです。前日泊まった所は、古すぎて、ちょっと怖かった=幽霊が出そうな雰囲気。食事場所が、披露宴にも使われるから、広すぎて、バイキングでしたが、場所が良くわからず、食べられないものも、ありました。和食、洋食と、看板というか、わかり易くなっていたら、もっと選んで食べやすかったと思います。
部屋が広く快適。ピローが裏表になって、2種類合って良かったです。バイキングでフグ・のどぐろを一杯食べれ満足。能登牛のこうじ味噌陶板焼き。素晴らしい。大浴場3回入浴。空いていてゆっくり出来た。
客室も広く、のんびりとできます。フロントの方も優しくて、好印象です。静かでゆっくりできます。宿泊者限定で、ビール等が無料で飲めるラウンジありました。最高でした。
客室が広くて快適です。35m2!昭和チックな食事会場が懐かしいカンジ屋上からの夕陽もサイコー。
部屋は古さを感じるが、寝る分には問題ない。風呂は、大浴場、露天共に広いので、それなりに人がいても窮屈感はない。まぁ、団体客によりけりだろうけど、団体客が少ない日は、のんびりできるのではないか。
昔のホテルって感じです。天井は低く、夕食会場は披露宴会場も兼ねてます!って感じの。屋上から見られる、夕焼けは素敵でした全館空調で、部屋での室温調整は強弱のみ。少し寒く感じたのと、お部屋が少しかび臭く感じました。夕食は揚げたての天麩羅などもいただけたし、朝食のエッグベネディクトのサーモンが美味しかったです!!
8/12日に、家族で利用させていただきました。繁忙期でもあり値段はそれなりでした。ホテルの場所も周りにはゴルフ場しかなく、道中不安でしたが館内はとても綺麗で、ドリンクやワインのサービスもありとても好感がもてました。ちょうどイベントも開催しており、家族揃って参加しました。ホテルの方達もとても気さくな方が多く、子供達もとても楽しくイベントをしていました。大浴場も広く、露天風呂もあり癒されました。部屋もとても広く、大人6名でも大丈夫なぐらいの部屋で、子供達は更に楽しんでおりました。とても満足して利用する事ができました。石川県にはまだ行きたい所がありますので次回も利用したいと思います。ありがとうございました。
名前 |
Mercure Noto Resort & Spa |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6627-4727 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ツアーで利用しました。ウェルカムドリンクがある事は事前確認済みチェックインが16:00過ぎだったので軽く飲んでから風呂、サウナと堪能できました。食事もハーフバイキングで充分楽しむことが出来ました。朝食も種類も多く申し分ありませんでした。