納豆オムライスの新定番、驚きの美味しさ!
洋食屋 花きゃべつの特徴
納豆ハヤシオムライスは驚くほど美味しい一品です。
厚切りポークステーキも楽しめる多彩なメニュー。
落ち着いた雰囲気で、親子連れにも優しいお店です。
ランチでうかがいました。一日10食限定のきのこソースのオムライスを注文。ハヤシライスソースは旨味があり丁寧な味でとても美味しかったです。オムライスのたまごもふんわりしていて良かったです。お店の方の接客も丁寧。水戸をまた訪れた時にはまたうかがいたいです。支払いはクレジットカードも利用可です。
お昼に伺いました。そこしまちましたが、奥の座敷の部屋に案内してもらい、とても落ち着きました。高校生時代何度か行ったことがありました。そのときは今のお店の近所でしたが、同じに感じて懐かしさがあふれます。オムレツは絶品でした。スタッフの方々も皆親切で、いいお店です。
納豆オムレツが格別に美味しい!というわけではないですが笑、アタシは好きです。こういう品揃えと雰囲気のお店女性に人気なのも頷けますご馳走様でした。
オムライスで有名なお店のようですね。ランチタイムに訪問したこともあり満員でした。オムライスは期待した美味しさではなかったので、次回は普通に日替わりランチを食べてみようと思う。キャッシュレス決済対応。近隣駐車場は30分200円です。
だるま納豆ハヤシオムライス&常陸牛いりハンバーグを注文限定20食で13:00入店でギリギリ残っていたので注文。オムライスは卵のふわふわ食感とだるま納豆の臭みが無くなめらかな味わいに思わず頷いて食べていました。常陸牛いりハンバーグは少し固めの食感に肉汁が口の中に広がって注文して良かったと思わせてくれました。従業員の方も店内は撮影しないようにアナウンスをされましたが、絶対にモザイクをかけるとお約束したら、店内撮影をさせてくれました。信用してくれた嬉しさと、柔軟な振る舞いが居心地の良さを演出しているのだと思いました。より詳細な事はURL先(Instagram)に書いております。https://x.gd/cIhQt
2023.03.08(水)観光客らしく納豆食べとくか〜って気持ちで納豆ハヤシオムライス頼んだら想像したより3倍は美味しいものを出されました。トッピングの常陸牛入りハンバーグも思いの外美味しくて意味わかりませんでした。近所にあったら通ってしまうお店です。
ランチで伺いました。数年ぶりに頼んだふわとろオムライスはおいしかったです。いつもカップルや学生でにぎわっている印象です。左右に提携駐車場があり、1000円以上の食事で100円割引でした。
厚切りポークステーキ。ご飯にオムレツ乗せにしました。サラダはお野菜のほかにカレー風味のマカロニサラダも付いてました。スープも、味がしっかりしてて美味しいです。メインのポークステーキは、低音調理をされていて、肉厚でも柔らかくて噛むほどに味わい深くなる美味しさでした。わさびと食べると肉のジューシーさに爽やかさが増して食欲が進みます。つけて食べられるソースは、ニンニクの風味が効いてまったく違った味に。お腹いっぱい食べました。ごちそうさまでしたー!
平日のお昼時だったので、結構混んでました。名前を書いて外のデッキで待って五分ぐらいで呼ばれました。予約されていた方もいたので、予約していた方がいいのかもしれませんね。デミグラスハンバーグu0026オムライスのプレートとケチャップオムライスを注文しました。ハンバーグは肉って感じで食べ応えありです。オムライスもとても美味しかったです!サラダとスープも付くのでお腹いっぱいになりました。
名前 |
洋食屋 花きゃべつ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-306-6850 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

納豆とオムライスがこんなに合うなんて。納豆の可能性を広げた店主に拍手です。限定の常陸牛のハンバーグも美味しかったです。お店の店員さんも皆さん優しそうで、和やかな雰囲気が見てとれました。また、行きたいです。