絶メシロードの海鮮丼と能登ラーメン。
ロードパーク 女の浦の特徴
昭和の雰囲気が漂う、歴史あるドライブインの魅力を感じられます。
能登ラーメン定食には新鮮なタコの刺身が添えられ、絶品の味わいです。
ドラマ『絶メシロード』に登場したお店として話題性もあり、訪れる価値があります。
2021年10月16日ドラマ『絶メシロード』第9話で舞台になったドライブイン。ドラマで食べられていた能登ラーメンを食べに行きました。能登ラーメンとライス、お刺身がセットになった能登ラーメン定食950円を注文。たっぷりのワカメに煮タコが盛り付けられたラーメンは醤油味のあっさりしたスープ。お刺身のタコもすごく美味しかった。ドラマで出ていた海鮮丼も美味しそうだったので今度は海鮮丼を頂きに来たいと思います。
絶メシロードを見て、一度は行って見たいと思いつつ中々行けませんでしたが、今日はゆっくりと行ってきました。能登ラーメン定食を頂きました。ご馳走様でした。美味しかったです。ワカメ新鮮で美味しい。
以前、テレビドラマの絶メシロードにも出たロードパーク女の浦さん。ドラマで山本耕史さんも食べた、能登ラーメン🍜セット。ワカメたっぷりであっさりして美味しかったですね〜☺️✨のんびりした雰囲気で良い感じですね☺️👌またツーリング🏍💨がてら行こうと思います☺️👍
ここの海鮮丼と能登ラーメンは絶対食べて欲しいです。もちろんここは絶メシロードを見て来ました。一人で二品は多いと思い、店主にお願いしてご飯を少なめにしてもらいました(笑)すごく気さくな方で沢山話をして長居してしまいました。また行きたい場所の1つです。絶メシ、ふぉーえばぁー♬
昭和な感じのお店ラーメン定食と海鮮丼を注文ラーメンはコリコリのワカメが沢山コショウが合うドライブインのラーメンって感じですタコの刺身が付いています。これ美味い。海鮮丼も地物が沢山乗っている感じです。美味しくいただきました。
絶メシロード観てたので、寄ってみました。わかめラーメンはザクザク歯応え良かった。刺し身が付くのも嬉しい。
ランチ利用能登ラーメン定食をいただきました。能登ラーメンには沢山のわかめ。かまぼこではなくスギヨのでっかいカニカマだと思うのですが、カニカマのスライスが一枚。チャーシューではなくタコの頭部分の煮付け。スープはカツオ出汁の醤油味なので胡椒をかけていただく事をおすすめします。定食のお刺身はタコ。水だこではなく地ダコだと思います。外が見えるのでカウンターを希望したら、テーブルも椅子も消毒してから案内されました。腰の曲がったおぱーちゃんが会計してくれるのですが、間違って安く言ったので違うよと訂正してお支払いしました。
海鮮丼を頂きました。好きな物ばっかり乗っていて、とても幸せでした😀お店の前も良い景色で、のんびりと過ごしました。お店の方も親切で、楽しい一時でした。
絶メシでこの店を見て行ってみました。この日は風が強く、この店から見える景色もはっきり見えませんでした。海鮮丼とワカメラーメンを注文しました。美味しくいただきました♪
名前 |
ロードパーク 女の浦 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0767-48-1514 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

能登ラーメン定食😋ワカメたっぷりのラーメンに、刺身とご飯で950円。ロードサイドだけど、道に背を向けて立っていて眼の前は絶景😃