広々お風呂で運動後のんびり。
コナミスポーツクラブ 府中の特徴
JR府中本町駅から徒歩約7分、アクセスが便利です。
東京初の広々としたお風呂が楽しめる施設です。
マシンジムやプールが揃い、運動後のリフレッシュに最適です。
サウナ目的。コナミのジムに入ってダンベルすら触れていない。穴場である。浴室に入ると、一面開けた視界にびっくり。広い!分度器のような大浴場に、奥には外気浴場が見える。意図せずだろうが、京王永山の竹取の湯のような配置に期待が。メインのサウナは、L字型のコロッセウム。しっかりと暑くて、適度に湿気もあり汗が噴出する。特筆すべきは水風呂。寝ころび水風呂。四人くらいでごろ寝できる。ここらへんで設計を指揮した人の愛が伝わってくる。体感では18度くらいだろうか。都内でも滅多にない特別感がある。細かいとこだが、メトスの温度計を使っていて、ここは他のコナミとは違うぞと改めて感じた。整いスペースは半野外といった感じ。も少し視界が広ければ…というのは贅沢だが、四面が正方形の壁に囲まれて、集中できる。減点主義が顔を出すのは日本人ならではだろうが、メインのサ室にテレビとR&Bの音楽が両方流れているのが気になった。初めての体験だが、数多のサ室で音源が二つないのはそれが適切ではないから生き残らなかった。それだけの理由。あと、メインサウナのほかに、スチームと塩サウナがある!素晴らしいがユーザーが少ない。コナミのかしこの人達が決めることだろうが、だれも使っていないならば、そしてこんなに素晴らしい施設ならば瞑想サウナなどに振り切ってはどうだろうか。塩サウナは塩がなかった。端に置かれている水が塩水なのだろうか。明らかに違う。壁にはピンクと白のタイル地。ヒマラヤ岩塩のようだ。そうか。俺が塩になれということか。概してこの浴場のためにコナミスポーツクラブに入ることはないが、近所のライトユーザーがたまらなくうらやましい。そんな施設。サウナーは行きましょう。
体温を計る機械が無くなりました。マスクも任意になりました。
JR府中本町駅から徒歩7分くらいにあるスポーツジムです。都内の中では、広いなぁー、きれいだなぁと思いました。地元民が通ってる感じで、年齢層は上目❓平均40代後半以上って感じですかね。割と人の出入りは多い気がしますね。(賑やかな印象です。)近所に住んでいる方がいれば、足を運んでもいいと思います。
感染対策がしっかりしています。
東京初めて広々としたお風呂があるコナミに出会った。サウナも3つある。
駐車場が広くてよい。
コナミは他店舗含めて通い始めて約3年になります。 府中はコナミの他にエニタイムやゴールドジムなども揃っていますが、コナミは何と言ってもプールと大浴場があるのが大きいです。以前通っていた施設はクラスIIで府中でクラスIVに変わりましたが、正直プールが6→8レーンに増えただけで他の違いはあまり感じられませんでした。 お風呂は確かに広いですがマシンは利用者数に対して少ないと思います。自宅から近いのでU-39プランで行き放題にしていますが、毎日大浴場に入れると思うと破格です。 更にマシンとプールまで使えますからね。 (目的が逆転している笑)
お風呂も広くて、運動後にゆっくり、のんびりできるのがよいです。
20年以上通っています。お陰様で元気で居られました。友達も出来て、楽しんでいます。
名前 |
コナミスポーツクラブ 府中 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-340-5226 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

建物は20年以上だから、多少は古いけど、プールもマシンジムもお風呂も広くて快適。