国立名物すた丼、やみつきボリューム。
伝説のすた丼屋 府中店の特徴
本場の味を楽しめる京王府中駅近くの店舗、たまに無性に食べたくなる魅力があります。
すたみな唐揚げ定食ご飯増し注文。1110円。ニンニク効いた普通においしい唐揚げです。ご飯増しはよくある牛丼チェーンの特盛より多いかな。唐揚げも結構ボリューミー。よっぽど食べる人でなければ唐揚げ小盛り、ご飯並で十分。
ニンニクが効いた中毒性のあるすた丼、たまに思い出して食べたくなるんですよね床が油ぬるぬるで滑るので要注意です。
豪快Wホルモンすたみな焼肉丼ホルモン2倍盛り。並で1680円。確かに肉とホルモンは大量に盛っており、とんでもなく食べ応えのある丼でした。タレも濃いめの味付け、ニンニクチップが散らしてあり、まさに男のメシ。ただ値段を考えればコスパ的には割りと普通かも。チェーン店なので看板メニューのすた丼は他の店と同じものが出てきます。競馬のGⅠ開催日に時々寄っていますが、競馬開催終了後は当然空席がない程度に混んでいますが、雨が降った日は開催終了直後でもあまりお客はいませんでした。
府中店は開店当初から、すた丼としては国立市内の西店を80年代より利用しています。味は唯一無二で、海外帰りだと無性に食べたくなりますね。 これからも頑張って下さい。
やみつきになりますね味が濃いので最後の方飽きてくる場合もあるので要注意。
宅配での利用です。ボリュームたっぷり、お腹いっぱいになります!
国立市発祥で多摩地方を象徴するファーストフードチェーンです。1箇所にまとめて置いてある調味料からコチジャンや七味唐辛子などで味を整えて頂くスタミナ丼は美味しいです。ただ床がツルツルしているので、すた丼持ったまま転びそうで歩くのが怖い。
肉だくカレーをお願いしました。ご飯がやたら多くて半分残しました。何かの間違いと思います。カレーは並み、肉もまあまあでした。
本場の味でした。次回は背脂にチャレンジしたい。
名前 |
伝説のすた丼屋 府中店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-363-5083 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

久々に訪れたら、すたカレーが850円になっておった、、、まぁ、すた丼をいただきましたけれども、チャーハンも800円・・・接客は前ほど荒々しく無いし、その分居心地も良くなった。でも、もはや腹を空かせた大学生が行くお店ではなくなってしまった。元々は国立にて腹を空かせた学生相手に産み出されたすた丼。あいや、スタ丼か。それが先代が亡くなられて、国分寺のお店が独立して他店舗展開されて現在に至る訳なんだけれども、まぁ今でも遺る国立のお店のスタ丼よりはクオリティが上がっているのは違いない。国立のお店の方がシンプルで、こちらは色んな味を重ねて、つまりは良く言えばブラッシュアップされたお味。こっちの方が美味しいかもしれない。味噌汁のチープさは変わらないけれど。でも。コスパが、、飯マシが、マシなりに値上がりするの、ほんとつまらん。牛丼屋で大盛り食べたら負けなのよ。コスパ的にね、段々と、そうなってきてね、、こちらも、そうなってきているなぁって。淋しくなったのだ。結局、サイゼには勝たん、のやなあ。