常陸味噌ラーメン、絶品の旨味!
常陸味噌らーめん むとうの特徴
常陸味噌ラーメンはバランスが良く、ちょうど良いスープで楽しめる。
駐車場完備のため、立ち寄りやすいラーメン屋さんです。
スタッフのおもてなしが良く、温かい雰囲気で安心できるお店です。
普通でした。良くもなく、悪くもなくお客様は多いですね👍写真は 豚味噌ラーメン。
ひたち味噌ラーメン+バターバランスの良い味噌ラーメン、喉渇かないちょうど良いスープでした。背脂とかニンニクのトッピングあればいいなぁとちょっと思った。
3回ほど通い、二郎系の豚味噌ラーメン、豚辛味噌ラーメン、たくまの豚ラーメンの順に頂きました。味噌を推しているだけあって、奥深い味噌味です。少し甘めなので自分としては辛味噌がちょうど良かったです。豚ラーメンは醤油味で、薄すぎず、しょっぱすぎず、ちょうど良い塩梅です。チャーシューはごろっとした塊で、とても柔らかく、包丁で切れ目も入れてあるので食べやすいです。席で注文できるので脂増しやニンニクのコールなども緊張せずに行えるのも良いですね。混み具合にもよるのでしょうが、注文から着丼まで10分とかかりませんでした。難点を言わせてもらうとするならば、1度目、2度目はとても熱々で、3度目は少し温かったことと、3回とも脂多めにしたのですが、その量にかなりばらつきがあったことです。総合的にみて、とても良いラーメン屋さんでした。
がっつりいきたい時はたくまの豚らーめん!麺は150g,250gと選べます。にんにく抜きも出来ます。味噌と辛味噌とバリエーションもあるし、チャーシューも大きい。またむとう味噌など通常メニューもあるのでファミリーでも安心です✨
味噌ラーメンなら、むとうのラーメンが一番好みです。濃いし、塩分は確かに多い気もしますが、ガッツリ味わえる感じと、味噌のコクがしっかり感じられるので他のお店ではあんまり味噌ラーメンを頼まないくらいここのが好きです。
初訪問チョイ濃いめな味噌ラーメン普通に美味かったです唐揚げは期待した感じではなかったですね。
味噌ラーメンがメインのラーメン屋さん二郎系っぽいラーメンが追加されたので様子見に来店既存のメニューでダントツがありますが違いは野菜を炒めか茹でか、麺の太さ、チャーシューが違うみたいです極太麺と銘打たれた麺は二郎系よりやや細いがこちらの方が個人的には好みチャーシュー自体には味はついておらず豚本来の味を楽しめると思えばアリかな?味噌炙りとかレパートリーがあってもいいかも全体的にマイルドな印象なので二郎系のお店は入りにくい、でもああいうのを食べてみたいという人にはおすすめですあと唐揚げはおすすめなのでお腹に余裕があれば是非。
色々な味噌ラーメンがメイン。二郎っぽいラーメンもあり250gと150gの麺量のチョイス可能。大きな唐揚げも美味しい。
お友達から教えてもらって那珂町のむとうさんに行ってきました。ひたちなかの方のお店には行ったことがあったのですが、那珂町のお店にはまだ行ったことが無かったので、是非!とお伺いしたら…お店の雰囲気もとても良くて、店員さんの笑顔と丁寧な接客にとても好感がもてました。味噌ラーメンが大好きな主人がつけ麺を注文、私は日立味噌ラーメンを頼み食べました。とても美味しくて、主人はペロリ!おかわりして、味噌ラーメンを追加注文。追加の唐揚げも大きくて、キッチンバサミで切って食べるのですが、付け合せのゴマだれ?がとても美味しくて、これまたぺろり。チャーシュー丼も食べて笑大満足で帰ってきて…後日、また息子を連れて三人で行ったのですが…息子は醤油のチャーシューラーメン、私は那珂味噌ラーメンスペシャル、主人が辛味噌ラーメンと唐揚げ、チャーシュー丼、餃子を注文し…、みんなで美味しくペロリと完食!どれを食べても美味しくて、帰りにもぉ大きな息子なのにアイスのサービスを下さり、とても美味しくて気持ちも良く帰ってくることが出来ました。また近々行きたいです!
名前 |
常陸味噌らーめん むとう |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://twitter.com/mutou_takuma?t=2KmtRIM8FI22Aq5_QPfn7w&s=09 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

美味しそうな看板に惹かれて初入店です。メニュー一番上の常陸味噌を注文。オーダーから5分ほどで提供。濃いめの味噌に、よく絡む麺。麺は腰があり、好みのタイプ。野菜類もしっかり火が通って歯応えも◯。チャーシューも柔らかすぎず、美味しかったです。料金は最近のラーメン相場より良心的だと思います。私が食べたメニューは、某ラーメン店だと1000円は超えますね。900円でお釣りがくるのは嬉しい。また行きます!