木内酒造で味わう十割酒蕎麦。
蔵+蕎麦 な嘉屋の特徴
木内酒造が経営する蕎麦屋として、特別な風情が感じられるお店です。
蔵をリノベーションした空間で、美味しい十割酒蕎麦が楽しめます。
酒と蕎麦の絶妙なコラボレーションが、訪れる価値を高めています。
新しい茨城の酒蔵巡りツアーに参加した際に酒蔵の視察と夕食で利用しました。木内酒造の日本酒の制作工程を細かく視察した後に蔵で作られた日本酒と地元の食材をふんだんに使った料理のマリアージュを堪能いたしました。素晴らしい至高の体験でした!
ランチで訪店。予約して伺いました。オープンして間もなくでしたが、人が沢山並んでいました。予約時間前に着いてしまいましたが、気持ちよく通してもらえました。接客がいいです!酒蔵コースと酒蔵ミニコースをオーダー。プラスで、焼き味噌。飲み比べ日本酒と飲み比べビールもオーダー。トータルでいい感じのランチになりました。コースのお蕎麦は、冷たいかき揚げ蕎麦、冷たい天ぷら蕎麦、合鴨のつけ麺。お蕎麦はまあ普通に美味しく食べました。前菜は素敵でしたよ!
駐車場は向かいにある。土曜日ランチ13:30到着。8組50分外待ち。以前は14時までだったと思うが 今は14時30分まで名前書けば食べれる。併設する酒屋で時間つぶし…。結局、ものが来るまでに90分。お値段的には周辺のお店もこれくらいか、若干高め。待ったかいがあり美味しかった。つけ汁蕎麦大盛り、かき揚げ。サクサクのボリュームあるかき揚げ、とても美味しかった。蕎麦も食べやすく美味しかった。満足満足。ごちそうさまでした。
初めてお伺いしました。ミニコースと大海老天ぷら蕎麦、ちょっと贅沢にソーセージ盛り合わせとネストビールを注文しました。海老が大きくてプリプリで蕎麦も美味しく頂きました。コースの前菜盛り合わせも美味しかったです。近隣のお蕎麦屋さんと比べると確かにお値段は高めですが、コース内容や雰囲気等総じて言えば妥当なお値段だと思いました。お蕎麦が出てくるのが遅かった事と、伺う数日前に予約の問い合わせた時の対応が悪かったので星を一つ減らしました。ちょっと贅沢にまったりとランチをしたいならばお勧めしたいお店です。又いつかのんびり食事を楽しみたい時には伺わせていただきます。
家族とランチへ、今回はドライバーのためビールを飲むことが出来ず。何度か訪れているが予約必須ですね。お盆時期もあり混んでいました。歴史を感じるお店の雰囲気は、何度も来ても落ち着くし旅のついでに寄りたいところでしょう。今回はコースをいただきました。写真を参照。水が美味しい事もあり、大吟醸の角煮のお汁や蕎麦がきもコーヒーも美味しかった。ついでにアラカルトのハムだかソーセージの盛り合わせが美味かった。呑めたら最高な組み合わせ😀ソーセージの販売もしているようでした。茨城のお土産にお酒とこれ良いかもです。次回は、是非とも呑んで蕎麦を楽しみたいです。
蔵元ということで建物の造りがオシャレで、8組ぐらいの待ちでしたが待っているときも居心地が良かったです。酒屋の方に行くとカウンターでビールも飲めそうでしたが、運転ですから当然おあずけ。お蕎麦は家族で「大海老天ぷらそば」「野菜天ぷらそば」「鴨汁そば」を注文しました。もり、かけ、つけが選べて十割にも変更可能です。十割は塩やそのままで食べるのも美味しいですが、やっぱりつゆにつけて食べたほうが美味しいです。コースやお酒を愉しむ事もできますので、次は運転なしで訪問してお酒をガブガブ飲もうと思っております!!
木内酒造さんの中にあるおそば屋さん。お酒造るところだけあって水がいいんですかね。お蕎麦がすごく美味しかったです。また天ぷらもサクサクで遠くまで来たかいがありました。置いてある日本酒も酒造で造ってるものなので非常に美味でした。また来ます。
天ぷらそばをいただきました。お蕎麦も季節の野菜の天ぷらもとても美味しかったです。この日は花オクラが入ってましたがとろっとした食感でとても美味しかったです。個人的には蕎麦が短めでぷつぷつした食感が気になりましたがこういうものなのでしょうか。蕎麦通ではないのでわかりませんが。当地では名の通った造り酒屋さんの敷地内にあって雰囲気はとても良いです。接客も丁寧でした。
酒蔵が経営しているお蕎麦屋さんです。地元の食材を積極的に使っています。水そばがあるのでかなり自信があるようです。手打ちの常陸そばと鯖と鰹の出汁は繊細な味で、さらに塩でも食べることを勧められました。七味も板長のこだわりのようで浅草まで調合しにいっているだけあって普段食べているのと段違いでした。今度は水そば食べてみたいのでまたぜひ伺おうと思います。お酒も気に入ったので帰りに買って帰りました。スタッフのみなさんもとても感じがよく良くしていただきました。
名前 |
蔵+蕎麦 な嘉屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-270-7955 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

那珂市の蕎麦屋といったらここ!というくらい伺っています☺︎蕎麦に対してこだわりが強くとても美味しいです。特に蕎麦湯はここのものを見ると他のお店の蕎麦湯がさらさらすぎて物足りないと感じます。季節野菜の天ぷらをいつも食べていますが天ぷらもサクサクでお野菜も甘くパクパク食べてしまいます!提供は混んでいると少し待ちます。早く食べたい方は予約または早めに行くことをおすすめします☺︎