千里浜で感動の夕陽体験。
ホテル アクアはくいの特徴
千里浜なぎさドライブウェイからのアクセスが便利です。
部屋は広く、駐車スペースもゆったりして快適です。
ベッドの硬さや音が気になりましたが、清潔感があります。
お部屋はお風呂とトイレが一緒ですがキレイです。お値段を考えれば全然オッケーです。フロントの方がとても親切丁寧でありがたかったです。また近くでホテルが必要な時はこちらを選びたいと思います。
駐車場は平面で無料。玄関で靴を脱いでスリッパに履き替える。エレベーターは無い。3階に洗濯機と乾燥機がある。洗剤も置いてくれてあります。洗濯機を使うなら100円玉は数枚あった方がいいです。連泊すると、部屋の鍵はフロントのカゴに置き、戻ったらカゴから自分で取るスタイル。どこの部屋の鍵でも持って行けちゃう怖さはあります。全部屋に電子レンジがあるのは有難い。冷蔵庫も完備。冷えすぎて凍ってしまうほどの冷蔵庫もあり。クローゼットがとても広い。部屋もとても広い。ベッド脇にコンセントがあるのも便利です。壁は薄く、隣の部屋からイビキが聞こえてきました。コンビニは車で1分のところにセブンイレブンとファミリーマートがあります。徒歩では10分くらいかな。車で5分も走ればローソンもあります。飲食店も車10分の範囲内ならたくさんありました。8番ラーメン、回転寿司、焼肉屋、ゴーゴーカレーなど。ガソリンスタンドも近くにあります。千里浜なぎさドライブウェイも近いです。連泊すると、掃除はしてくれませんが、ゴミとタオル、歯ブラシは変えてくれます。クローゼットに毛布が置いてあったのは嬉しかったです。
能登半島でのツーリングで利用しました。設備や清潔さは普通のビジホとと同等で問題はありません。地域商品券がもらえてお得でした。難なのは建物の構造に有り。上階や廊下の足音、扉の開け閉め、隣室のイビキ、カーテンの開け閉めの音まで全て筒抜けです。もとからホテルとして建てられたモノでは無いようです。キャンペーン無しでの再利用は無しですね。
夕方訪れるとフロントには係の人が居ない場合がある。そのため呼び鈴が置いてあります。受付済ますと部屋へ上がるのですが、一旦出て外階段ぽい(非常階段ではない)階段で上がります。エレベーターは有りませんので寒い時期はちょっと辛い階段です。その分、部屋は広く快適でした。
以前は11月で通行不能だったけど念願かない来れました、波打ち際まで車を寄せて夕陽を眺めることができ最高😍💓💓
部屋は、とても広かった(212)しかし、ベッドが、硬く乗るとギシギシ軋む、朝方ベッドの下から10cmくらいの、ムカデが、出てきた!朝食付きで、まぁまぁリーズナブル。
朝食に厚切りパンにクリームもフルーツも少ないサンドイッチに、ペットボトルのウーロン茶、それ以外に何も無く、ちょっと寂しく無いですか。サラダを付けるとかホットコーヒーを用意するとか、工夫や心遣いが欲しかったです。
この10年間で数回宿泊しています。階段しかありませんが部屋は広く、清潔であり通常期は快適に過ごせます。ただ、厳冬期は暖房能力が能登の寒さに負けるみたいで、部屋は激寒となります。
千里浜なぎさドライブウェイを走った後ここに寄りました!清潔感のある部屋にリーズナブルな価格で満足です。駐車スペースが広いのもとても助かりました!
名前 |
ホテル アクアはくい |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0767-22-0099 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

古いホテルだと思いますが館内、お部屋共に可能な限り綺麗にリフォームされており清掃もしっかりされていて清潔感がありました。2名1室で利用しましたが、広い部屋でクローゼットも広くありがたかったです。スタッフさんの対応もすごく良かったです。コインランドリーあり。自販機あり。バイクのツーリングで利用させて頂きましたが、バイク用の屋根付き車庫があり、非常にありがたかったです。ロビーで靴を脱がなければいけなく、それが少し面倒でしたが、それ以上に良いホテルでコスパを考えれば、いいホテルだと思います。