蕎麦湯最高!
茶店 一休の特徴
けんちん汁そばや味噌田楽など、豊富なメニューが魅力です。
10割蕎麦を提供する趣のある蕎麦茶屋、特有の味を楽しめます。
薪火で仕上げたお蕎麦湯が最高で、贅沢なひと時を提供します。
ここの、蕎麦湯最高です。蕎麦の茹で汁じゃないから。行っての、お楽しみ。
ツーリングのお昼に立寄りました。蕎麦に合う豆腐田楽、甘いものや漬物も付いていて、ゆっくり食事を愉しめました。びっくりしたのは、蕎麦湯です。ふわふわで、つゆに入れず、そのままで、とても美味しい。また、行きたい店が増えてしまいました。お話したら、オーナーさんも、バイク乗りでした!
お蕎麦屋さんですが、メニューの種類がお蕎麦以外にもたくさんありついつい悩みます・・・。店内の高級感と言い、うつわといい、お店の方のこだわりが垣間見えお蕎麦も上品な味わいでした。客層は落ち着いているので、周りを気にせず食べることができます。
茨城県那珂市、常磐道那珂インターから瓜連方面へ、左側。立派なたたずまいのお宅に、入ると焼き物がたくさん。でもお蕎麦やさん。お蕎麦はさっぱりとした味、田楽の豆腐がずっしり。
おじいさん一人でやっているので、料理が出てくるまでは気長に待っていた方がいいです。ただ味はとても美味しい☆特に自家製の豆腐田楽が美味しいです!落ち着いた雰囲気で食事をしたいときにはピッタリのお店だと思います!
お昼は、茶店 一休 にしました。電話して予約を入れてから訪問しました。店舗は広いです。個室に通されました。エアコンがかかって居て、やっと一息ついた感じです。常陸秋蕎麦を使用して居ます。もり蕎麦が1100円です結構良い値段ですね。お店のお勧めは、豆腐田楽セット1400円ということでした。味噌すき焼きなどもあります。みんな豆腐田楽セット1400円にしました。一人前ずつ茹でるので時間がかかると言う事でした。この季節なので、そんなに期待はして居ませんでしたが、少し麺が柔らかかった感じがしました。豆腐も自家製で田楽も美味しかったです。大盛りは500円増しでした。なかなか大盛りが500円増しと言うのは、ありませんが盛り蕎麦が1100円を考えると、それくらいになってしまうのかもしれません。
お豆腐の田楽美味しいです。お蕎麦は太くてこしがあります。鰹出汁のきいたつけ汁でお蕎麦と一緒に食べると美味しいです。
国道沿いの味のやさしいお店でした。
お蕎麦が、出てくるまで時間がかかりすぎて、待ちくたびれました。豆腐田楽は、美味しかったです。
名前 |
茶店 一休 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
029-353-1078 |
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

けんちん汁そばと味噌田楽を食べました。けんちん汁は具沢山で、田楽もクチコミにあったように美味い。終わりに出された蕎麦粥が、これまた美味しゅうございました。通りすがりの初入店でしたが、満足!日曜日の13時過ぎに行きましたが、お客さんはいませんでしたね。1人落ち着いて食事ができました。テーブル席の足元に炭の入った七輪が置いてあり、暖かかった。