石臼挽きの具だくさん蕎麦!
そば処 田季野の特徴
濃厚な具だくさんの汁が特徴の鴨南蛮や天ざるそばが絶品です。
石臼挽きの手打ち蕎麦を愉しめる、本格的な蕎麦店です。
店主が親切丁寧に説明をしてくれ、フレンドリーな雰囲気で楽しい時間が過ごせます。
【注文】鴨南蛮、天ざるそば。【特徴】メニュー豊富。少人数で切り盛りしているため、時間には余裕を持って行くと👍。
店主がとてもフレンドリーで美味しいのは勿論でしたが、とっても楽しく食べれました☺️
土曜日に行ってきまし。駐車場が狭いので、出やすいように止めるのがいいかな。店に入ると気さくなお父さんがお出迎え。自ら山に行き取ってきた、山のきのこそばがお勧め。自慢の自家製コンニャクも300円で販売中。ざる蕎麦と一緒に出てきましたが上々の味でした。蕎麦つゆが酸っぱくちょと違う味。お蕎麦は美味しくいただきました。常連客が多く会話が弾んでいました。店を出して16年と教えてくれましたが、地元にファンが多いいいお店でした。
ご主人が親切丁寧に案内と説明をしてくださいます。こちらでは蕎麦がおすすめに違いないのですが、私は蕎麦が食べられないので、うどんにしました。きのこけんちんとっても美味しかったですよ~。個人的には白菜のお漬物も好みでした。ごちそうさまでした。
石臼挽きのそばでとにかく具だくさんの汁。小鉢の手作りコンニャクやキンピラも美味しかったが、お新香も食べた事のない味付けで好感が持てた。食べた後の満足感はたまらない☆つけけんちん、つけきのこ汁、欲ばりねばとろセットだったかな⁉ 名前覚えていないけど全て 美味しかったです。
けんちん蕎麦食べてみた。つけ汁の具がちょっと寂しい感じ。お蕎麦は普通に美味しい。
店主のお勧めのきのこつけそばを注文。汁は甘めで感じ、お蕎麦は短め(*_*)付け合わせの小鉢、美味しかった。コスパは良いと思う。
店に入ると年配の男性が直ぐに愛想良く出てきましたが、少し後から入ってきたお客さんには気が付かない感じでした。調理は年配の女性がしていました。「旬の季節の野菜天ぷらセット」1,000円+大盛200円を頂きました。蕎麦は写真とは違い短かく、めんつゆはなんだか酸っぱい感じがしました。大盛でしたが、驚く程の盛りはありません。野菜天ぷらは、みょうが、しょうが、かぼちゃ、なす、ごぼう、ピーマン、かき揚げ他、揚げたてで美味しかったです。
十割と二八の合盛り蕎麦をいただきました。(税込800円)小鉢も付いてお得だと思いますが、男性は大盛りの方が良い気がします。お蕎麦は短めでやや太く田舎蕎麦風でした。店主さんは気さくな方で、面白い方です。メニューも豊富で価格もお安く設定されていました。
名前 |
そば処 田季野 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0294-72-3043 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

お店は雰囲気があり、お蕎麦も本格的な感じで美味しかったです。