道の駅で味わう、極上パン!
BIENVERTの特徴
茨城産のゆめかおりを使用した美味しいパンが人気です。
道の駅ひたちおおた併設で、風味豊かなパンが揃っています。
フルーツクロワッサンは早くも売り切れる人気商品です。
道の駅ひたちおおたにあるパン屋さんですが、パンは茨城産のゆめかおりを使用してて道の駅にあるパン屋さんとは思えないほど美味しいです。。田舎にしてはお値段はちょっと高いと思いますが、買う価値はあると思います。。土曜日のお昼過ぎに行きましたが、店内は混雑してレジ前と陳列棚のスペースが狭いのでレジに並んでいるのか陳列棚を見てるのか分からないくらいでした。。どれも美味しそうだったのでもう少し時間を掛けて見たかったのですが、混雑してたため4個だけ購入しました。。今度行った時には、食パンやバゲットを買いたいと思ってるのでリピートありのお店です。。
イチゴのパイやコロッケ美味しく頂きました。ピーチのジェラートも美味でした。
道の駅日立おおたに併設されたパン屋さん♪パンのクオリティは凄く高いです!ナッツが乗せてあるデニッシュは絶品です。お土産に買ったバケットも大好評でしたし、また伺いたいと思えるお店でした。少し価格が高いかなとは思いますけど、それに見合う物だとは思います♪
2022.5バゲット、ソーセージパン、フォカッチャ、栗のデニッシュ初購入。パン生地が美味しい印象のお店。惣菜パンも美味。バゲットはビニール包装でしたが翌日でも皮パリで美味。280円。茄子を乗せた惣菜パンは中にカレーが入っていて良い意味で裏切られました^ ^カレーパンではないのでガッツリカレーではなかったけれど。お値段はそこそこで。近くに来たら伺いたいお気に入りパン屋さんです♪
田んぼに囲まれた道の駅の中のパン屋とは思えない味とお値段です。ドライフルーツ&ナッツはドライフルーツが美味しくて本格的で絶品です。
・パンオレザン🍇 ¥300・くるみあんぱん ¥220・塩ミルクフランス🥖 ¥320・紫いもあんぱん ¥230・クリームパン ¥180・ドライブルーベリー🫐とホワイトチョコ🥖 ¥470・あんぱん ¥180・白パン ¥210・塩パン ¥200・ラムレーズンクリームサンド ¥270・はちみつとゴルゴンゾーラチーズ ¥270・ドライトマトとオリーブオイル🥖¥300・ドライトマトとチーズのフーガス ¥320・ゴロゴロチーズフランス ¥230・ほうれん草とチーズ🥖 ¥270・バゲット🥖 ¥280・ミニフランス ¥150・クランベリーのフランスパン ¥290・ほうれん草とチーズのベーコンエピ ¥320・クランベリークリームチーズフランス ¥320その他・デニッシュ ¥300・クロワッサン・カレーパンなどなど美味しそうなパンが!
バゲットはしっかり皮が硬く、中はもっちりです。塩味はやや強め。食事に良く合います。ドライフルーツとナッツのパンは、香りが強く、優しい甘さで、見かけはごついですが滑らかな舌触りでとてもおいしかったです。レーズン、クランベリー、イチジク、オレンジピール、クルミがこれでもかというくらいに入っていて、贅沢になれる一品です。
道の駅のパン屋さんとは思えない位美味しいです。❤️ 特にバゲットのパリパリ感は何とも言えません。後はお値段が気持ち安ければ文句無しですね。(^○^)
お値段高めは出店料が高いから上乗せしないとダメなわけで、同じ物なら他所で買った方が安いですよ。道の駅がボッタクリ過ぎているから仕方ない!
名前 |
BIENVERT |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0294-85-7474 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

きちんとした仕事されてると思います。カップコーヒーも買えます。