日立南太田から10分の美コース。
グランドスラムカントリークラブ【PGM】の特徴
料金の手ごろさと高い整備クオリティが魅力であるゴルフ場です。
東、西、中の27ホールは戦略性があり、プレーの面白さを感じられます。
日立南太田ICから約10分の立地で、交通アクセスも便利なところです。
🌟 コースのコンディションはとても良かったです!アップダウンのあるコースながら、マネージメントしつつ楽しいプレイができました⛳️✨。夏の間限定でスルーのプレイヤーにお風呂サービスがあれば、もっと素敵だと思いました♨️😌 #ゴルフ #コースコンディション #夏のサービス。
PGMなのでコースメンテ、運営はしっかりしてると思います。平日の雨天だった為スカスカでストレスなくプレーできました。フェアウェイは広く、レギュラーからだと距離が短く、簡単に見えますが傾斜が多く、グリーンが難しい為苦戦しました。特にPAR3は落とし所をミスると大怪我します。3枚目の画像は、奥の赤丸に落としましたが受けグリーンとバックスピンで手前まで戻ってきてしまいました…。戦略性が求められるコースでした。
日立南太田インターチェンジから約10分くらいの、交通の便がいいゴルフ場です。全体的にきれいなゴルフ場です!正面にある銅像や、館内にある銅像になんとなくバブリー感を感じます。そういった施設なので、割と豪華に作られてます。ちょっと老朽化は進んでそうですが。食事はごく普通かなという印象ですね。料理が出てくるのが遅いので、忘れられちゃったかな?と思いたくなるくらいでした。それが無ければ、かなりオススメのゴルフ場になるんですが。コースは丘陵コースなので、ホールの距離は意外と長く感じます。ちなみに、この辺では一番人気なので混んでます。ラウンドペースは遅いかもしれませんね。
ちょっと難しいコースですねー⛳️💦少し狭く感じるフェアウェイとアップダウンがあるセカンドの距離感が掴みずらかったですよー⛳️😅グリーンはタッチは良かったがキレるとよんだらキレずにキレないとよんだらキレるしで難しかったでーす⛳️😭食事は麺類がオススメですよー⛳️🍴70台目指しリベンジさせて頂きまーす⛳️✋️
この夏は、早朝プレーで大変お世話になったゴルフ場です✨昼間はプレーする方達が物凄く多くてへたっぴゴルファーな私は、8時、9時台のスタートは避けていました😅おかげさまで、先日、ようやく90を出すことが出来ました🥰バブル時代にはとても私がプレー出来るようなゴルフ場でなく、憧れだけが有りましたが、今はプレー代もお手頃になりなんと言っても、コース管理もとても良く、スタッフの皆さんもとても素晴らしいです✨東、西、中の27ホールとても戦略性が有り、面白いコースですよ☺️
木々に囲まれた自然豊かなゴルフ場です。カートやゴルフバッグなどを準備してくださるキャディさん、レストランのスタッフさんなど、会話を楽しくできる気さくなスタッフが揃っていて、楽しいゴルフの時間を提供してくれます!
価格の割に設備や整備のクオリティが高いようにかんじます。カートはナビ付きでストレスなく進めます。
閑静な雰囲気の住宅街を抜けるとゴルフ場にたどり着きます。エントランスからゆったりした空間に迎えられます。コースは全体的に広いですが、落としどころを考えさせられます。グリーンは早めで、カップを切ってある位置が絶妙なこともあり苦労しました。丁度紅葉も見ごろでしたし、スタッフの方の対応もよく、楽しくラウンドできました。また行きたいですね。
祝日だったけど、そこまで混まず、スコアは別にして楽しくできました!
名前 |
グランドスラムカントリークラブ【PGM】 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0294-74-4111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

休日は詰込み過ぎな気がする。待ち時間が多い。いつの間にかロッカー代とられるようになった。料理もちょっと高いかなぁって思う。コース自体は3コースとも大満足。