人工芝が美しい球場で応援!
日立市民運動公園野球場の特徴
日立市民運動公園野球場は、人工芝のきれいなグラウンドでプレーしやすいです。
高校野球や社会人野球の大会に利用され、地域の重要なスポーツ拠点となっています。
人工芝に張り替えられ多少の雨天時でも試合が出きるようになった。海が近いので比較的涼しい。
土と天然芝の時代にもプレーしたことがあるけど、天候に左右されづらいのでやりやすい❗近々リニューアルされると新聞報道もされたので、更に期待しています。
人工芝のキレイな野球場で、高校野球の大会時期は回りの道路がとても混みあいます。💦 駐車場がいっぱいの時にコンビニに停めたり路駐する方が多くて困ったものです。(^o^;)
綺麗!プロ野球のグラウンドみたいに綺麗!(スタンドは狭いけどw)電光掲示板もあるし、全面人工芝だから伸び伸びプレーができる!おススメです。ただ駐車場が狭いから大人数で来るのは難しいかな?
三菱自動車工業岡崎vsJFE東の試合見ました。
改修されて、電光掲示板と人工芝になった球場。少年団から社会人野球まで使われています。両翼94メートル、センター120メートル。照明なし。バックネット裏の上段側にだけ屋根有り。球場の駐車場は狭いですが、近隣に臨時駐車場、体育館、陸上トラック、テニスコートなどがあるので、合わせた駐車場は十分。
海風が冷たいので、天気の気持ちいい季節でも上着の持参を推奨する。トイレが新しくなったが、全体的には古さを感じる。
野球の応援に来ました。昔とあまり変わって居なかったですね‼️
人工芝の水捌けどうなってるのか?すごい大雨の後でも、1時間後には、試合ができました。
名前 |
日立市民運動公園野球場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0294-33-3804 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.hitachi.lg.jp/shisetsu/sports/1003922/1003924.html |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

県北優勝した思い出の地です。今は改修中で見れないのが寂しいですが完成を楽しみに待とうと思います。