日立駅近く、元気な大将の味。
はくほうの特徴
1300円のかつお刺身定食がボリューム満点で大満足な価格です。
元鮨職人の大将が一人で作る新鮮な魚介料理が楽しめます。
懐かしい柏戸、大鵬時代の名前を持つお得な定食屋さんです。
お天気が良いのでフラフラしていたところこちらのお店を発見し、初めて入店。三色づけ丼1000円也を頂きました。「辛いの大丈夫?」と尋ねられて「?」と思っていたのですが新鮮な切り身をコチュジャン!と、ほんのり柑橘の香りで味付け。口はピリピリしますが とっても美味!ご高齢の店主が お一人で切盛りされているので 大人数だとお断りされるかもですが 日立に来たら ぜひ立ち寄って頂きたいお店です。
元気なおじいちゃんのお店!御年80歳越え、創業60年以上の昔ながらのお店。一人で切り盛りしてらしく、人数制限あり。厚切りカツ丼を頼みましたが、とってもいい厚みで食べ応え抜群でした!惣菜なども付いてきましたが、そっちも美味しかったです✨千葉県に帰る前にチキン南蛮を食べにまた絶対行きたいと考えています!お父さんが頑張っている姿を見て元気がもらえます!昔ながらの感じがとっても素敵なお店でした!次もまたお願いします😋
とても安く、おなか一杯で大満足です。どのメニューもすごくおいしいので行って絶対に損はないです。プロの割烹一筋60年のおじいちゃんが一人で頑張っているお店で、味付けもすばらしく、この価格で食べられるのがちょっと信じられません。80歳を超えていますが、きれいなお店で冬でも部屋を暖かくし、コーヒーも無料で運んできてくださります。コロナで厳しいようなので、たくさん通います。
まぐろにこだわりを持つ定食屋さん。昔は割烹だったのかな??
今日は1人だったので行ってみました。口コミのあった八十代のおじいさんがお一人で元気にやってました色々メニューありましたが、今日会瀬港であがったイナダがおすすめとのことでイナダづけ丼850円をいただきました。コチジャン味の漬け丼美味しくいただきましたお店は古いようで1960年創業のかなようなのであまり綺麗とは言えませんが安くて美味しいお店です。
Googleで検索して行った所。ランチタイムの11時半ごろに行ったが大海老丼と厚切り丼を注文した。大海老丼は私達で売り切れになり、ランチタイムも終了したのでギリギリだったが、店長さんも良い方で昔ながらの定食屋、居酒屋風のお座敷で、美味しいて安い。お値段の割には大きな海老と分厚いカツで量的にも大満足。
たまたま日立駅近くに用があり来てみました。ランチを頂きました。店主の方がとても元気でよく、料理も美味しかったです。ですが、小鉢がちょっと濃すぎたです。日立に来る機会がありましたらまた来ようと思っています。
元鮨職人の大将が一人で料理を作っている。動作に無駄がなく、見ていて楽しい。人柄も、腕もよく季節ごとの食材を活かして、美味しい和食を提供している。行く度に「え、何この食材」「これ、こんな風に使うんだ」と驚かされることもしばしばある。一番驚いたのは、「米とサイダーの寒天」美味しかったwオススメは通年で唐揚げ定食、漬けマグロ丼。この店は、大いに通う価値があると思います。ここの大将には、いつまでも壮健で、素晴らしい味を提供していただきたい。いつもありがとうございます。
マスターの人柄に惹かれるお店です。好みを前もって伝えておくと工夫を凝らした料理を出してくれるお店です。お酒の好みより料理重視の人にお薦めだと思います。
名前 |
はくほう |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0294-22-1617 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

かつお刺身定食1300円(税込)。先ほど入荷したばかりとのアナウンスの通り、大変美味な鰹を頂戴しました。小鉢も2個付いてお腹もいっぱい、最後にコーヒのサービスもありました。店内の様子は整理整頓清掃が行き届いておりません、よって人によっては入った瞬間に引くかも知れません。店主とそんなに話をした訳ではありませんが、なぜか元気をわけて頂いたような気がしました。いつまでもお元気でがんばって下さい。