日立駅近、最高の結婚式サポート。
ホテル テラス ザ スクエア日立の特徴
日立駅から徒歩すぐの好立地で、便利なアクセスが魅力です。
充実したホテルモーニングが提供され、朝食が特に美味しいとの評価があります。
お風呂が一般的なビジネスホテルよりも広く、快適にリラックスできる環境です。
【茨城県日立市で宿泊した『ホテル‐テラス‐ザ‐スクエア日立』】日立創業の地『日立市』で宿泊した宿『ホテル‐テラス‐ザ‐スクエア日立』日立駅から近くにあるホテル。重厚感のある館内で高級感があり、会議室などの施設も充実。館内、部屋共に綺麗で清潔。朝食の種類は多く美味しい。駐車場は提携駐車場もあるので満車状態になることは殆どないと思います。お手頃価格で宿泊出来ました。宿泊費用は1泊朝食付きで7600円。
4月に娘の結婚式で前日から2泊、今回は一泊で宿泊させていただきました。客室は前回、今回共に綺麗に整えてあり気持ちよく利用させていただきました。朝食付きのプランはかなりお得でバイキングのメニューも豊富で美味しい朝食を堪能しました。宿泊客はコーヒーのカップが置いてあり一杯ですがバイキングコーナーから持ち帰る事ができるのも嬉しいサービスだと思います。また機会があれば是非宿泊させていただきたいと思います。
駅からすぐの好立地。客室は普通のビジネスホテル仕様ですがロビーまわりはゆったり作られています。併設の中華レストランはバブルの名残り風(?)の内装。一人前のポーションが想像の倍のサイズでびっくりしましたが、コスパ良しとも言えますね。
日立駅から至近にあります。フロントは明るく、ソファーも上質です。ロビーにはセルフの給茶器(コーヒー、紅茶、日本茶)が用意されています。部屋は、さほど広くはないが、清潔でピローも2個あり、聖書も具備されています。難点は、駐車場で近場には10台位で、近隣の駐車場の利用となります。次回も利用するてしょう。
比較的日立駅周辺は田舎という中で、エリアでは一番立派なホテル。立て付けも豪華で、恐らく結婚式などでも、地域でいちばんの場所なのだろうという感じ。周りに何もないので、必然的にルームサービスとなったが、ルームサービスの味も悪くなかった。朝ごはんも美味しかった。惜しまれるのは駐車場のキャパが狭く、線路の向こう側になってしまうこと。それ以外は良かった。
外観は良いですが、客室とても古いです。アメニティーも少ないです。松葉杖の連れが居たので、一般客の駐車場も空いてないし思いやりスペースの駐車場にとめていいか相談したところ先に相談したフロントの女性は困った顔をしました。その後別のフロントの方が思いやりスペースに停めても良いと言ってくれましたが、私は荷物で手一杯なのに扉を開けて待っていてくれる事もなくエレベーターを開けてくれてことも無く、接客業としての親切な対応ゼロでした。こんなことならいつも泊まるビジネスホテルにしておけば良かったと後悔。ただ朝食バイキングはとっーても美味しかったですしスタッフさんの対応も良かったです。
評価が今頃になってしまいました。2020/12/28~2021/02/20の間お世話になった者です。ホテルのサービスは最高で文句はありません。ただコロナウイルスがなければもっとホテルのサービスを満喫できたなと思いました。次に日本に戻るのは、来年の3月~5月の間になるでしょう。その時また、暫くよろしくお願いします。
駅に近い。部屋は、内装が古く、バスも狭い。WIFIは、繋がり使える。エレベータは、昇降中少しだけ揺れるので怖かった。製氷機は、各階に置いてあるので、良い。朝食はバイキングでいろいろなおかずが楽しめる。カレーも楽しめる。
湯船に浸かった時に見えるカビだらけの流し台、飛び汚れがそのままの壁紙、スタンドランプの電球玉切れ….お部屋の古さもあるのでしょうが、お掃除の行き届かなさが気になりました。日立で1番。というイメージがあったので、少々期待しすぎてしまったかも?同じお値段なら、ビジネスホテルの良いお部屋に泊まるかなーという感じでした。
名前 |
ホテル テラス ザ スクエア日立 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0294-22-5531 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

出張で2泊お世話になりました。部屋は若干古い感じもしましたが、キレイに清掃されていたかと思います。朝食がとても美味しかったです!スタッフの方も元気よく挨拶してくれました。フロントスタッフの方の接客も丁寧で快適に過ごせました。