玉川上水で歴史を感じる休憩。
小川水衛所跡の特徴
玉川上水沿いの紅葉狩りが楽しめる絶好のスポットです
江戸時代の水番所の歴史を感じながら散策できます
ポケモンGOのポケスポットとしても賑わいを見せています
20230811歴史を感じるスポットですね。
せせらぎが静かに聞こえます。
玉川上水の散策時、小川水衛所跡の横に設けられた小屋とその中のベンチでひと休みできます。なお、水衛所とは、江戸市中への水を確保するため、水番人と呼ばれる人が常駐していた場所です。水番人は、玉川上水に流れる水量の確認や周辺の巡回、流れてくる落ち葉の掃除などを行っていただのことです。
もう少し当時のものが残っていたらよかったです。東屋があり散歩道の一休みする場所の感じです。
12月の暖かい日、日向が似合う。
江戸時代に玉川上水の水量の確認や流れてくる落ち葉などの清掃を従事していた今で言う公務員がいた水番所をあった場所🌿🌿🌿今は水道局が管理していて人工的になっています🍀🍀🍀だがそれでも意外と迫力があり素敵で見る価値大です🦉🦉🦉またここの謂れを書いている看板の横には休憩所もあり玉川上水散策に疲れたら一休みするのも良いかもです💁♂️
ベンチで休める。
歴史を感じます。
上水散歩の休憩所としてよく使います。ただ、五日市街道に近いのでゆっくり緑や水の流れを楽しむというには少し残念です。
名前 |
小川水衛所跡 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

玉川上水沿いの歩道はまさに紅葉狩り🍁真っ盛り、この時期を逃したらもったいないです!