北陸で唯一の本物の醤油。
畑醸造の特徴
北陸で唯一の麹蓋を使った本物の醤油を提供しています。
限定手造り醤油厳寒仕込み北陸が絶品と評判です。
地元産大豆と小麦を使った伝統的な醤油造りをしています。
蔵を見学させてもらいましたが、そんなところまでいいんですか?と言いたくなるくらい快く全部見せてもらえました昔ながらの製法で3年熟成させた醤油はとても美味しいです応援したくなる醤油蔵でした。
鰊の粕漬けを、よく買いに行きますが柔らかくとても美味しいです、お弁当の置かずにもよく合います。
こだわりの限定手作り醸造の醤油を造って売ってます♪材料の大豆、小麦は県内産。醸造蔵も快く見学させてもらえました。けっこう感動的です。まさに美味しんぼの世界。令和4年3月に近所で大火事があり、危うく蔵が焼けるとこだったとか!これからも美味しい手作り醤油造っていってください。応援しております♪
田舎の小さな店で味噌 醤油など販売しています。大変美味しいです🙌 隣の街に住んでいますがその店まで買いに行きます。製造販売しています。
こだわりの醤油があります。原料、仕込み、熟成期間など お試しあれ❗️
とても味わい深い醤油が購入出来ます。そのまま使うも良し、煮物や汁物の味付けにも使います。数や種類は少いのですが地元の特産なども置いてあります。クレジットカード、aupay使えます。
地元のお醤油屋さんです。
旅先で醸造元があるとつい寄りたくなるんですが良い醤油に出会えました『極寒仕込み北陸』香り良く色も綺麗で醤油にありがちな舌にピリッと来る塩辛さも無くまろやかまた富山に行く時は小矢部に寄ります。
大正生まれの祖父の代からの山宗(畑醸造)ファンです。実家を離れてからは、色々なものを試しましたが、どれも「これじゃない!」感があり、醤油のために買いに来ます!刺身、煮物、どんな料理にでも使える醤油です。県外へ嫁いだ叔母も、定期的に送ってくれと言ってくるふるさとの味 です。嫁も絶賛で、これじゃないとダメ!と言い、料理を頑張っています。
名前 |
畑醸造 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0766-61-2111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ニシンの糀漬けが、ものすごく美味しいです。お酒にもご飯にもあいますし、冷蔵庫に必ず常備しています。