宝塚市内で超豪華な出産体験!
レディース&マタニティクリニック サンタクルス ザ タカラヅカの特徴
和痛分娩希望の場合、事前にセミナーの受講が必要です。
宝塚市内で一番豪華な産婦人科であると評判です。
里帰り分娩の利用者からも満足の声が上がっています。
出産しました!ありがとうございました!元気な女の子です!早期流産で入院したので、割と長い期間お世話になりましたが、ご飯がめちゃ美味しい。先生と看護師さんがとても優しい。退院までとても快適に過ごしました。受付は不親切だし、看護師さんに1人だけ怖い人がいました。笑。
和痛分娩希望の場合、32週までに和痛セミナーを受ける必要があります(産院からの声掛けなし)。月1で朝9時〜電話か受付で予約開始しますが10分もたたないうちに枠が一杯になるので気をつけて下さい。さらに和痛は体重10キロの制限があります、出産前の体重を記入する際、痩せていた時期のものを適当に書くと簡単にオーバーしてしまいますのでそれにも注意。
一人目をこちらで産みました。大変キレイな病院で、一人目のときは何も大きなトラブルもなく、通えました1。待ち時間も予約できて、土日祝日空いてることは助かります。しかし、ある先生の対応が本当に酷いです。他のくちこみにもありますが。そして、いざとなったら24時間体制とありますが、医師が不在なことがあります。受付も、自分の病院をしりません。酷いです。
総合的に満足です。(2回出産経験あり)子連れ入院や、和痛分娩など、小児科など色々あります。一番の良い所は、ネットで簡単に予約したりキャンセルしたり土日も開いています。先生がだいたい二人なので待ち時間がありませんし、受付でどちらか指名もできます。(自分に合う先生をいつも指名してました)滞在20分~30分程度でお会計でいつも帰れました。注射とか検査が無ければ早いです。医師や受付は普通かクール。何十回も受付行きましたが愛想がいいわけではないですが普通です。あれ以上を求めるなら愛想のいい産婦人科に行ってください。受付の人は、数年で顔ぶれが変わっているので新人さんが多いのかも。助産師はたくさんいて大体の方がフレンドリーです。健診や出産、ちゃんとしてます。体重制限は言われますが、他よりは厳しくないと思います。入院中は、各階に自販機がありますし、全て個室で、シャワー、浴槽、トイレ、テレビ、オーガニックのオシャレなシャンプーなど、wifi無し。アロマ貸出あり。ドライヤーあり。(レンタルwifi持参しました)哺乳瓶も定期的に持ってきてくれます。食事は和洋中選べて、おやつも出ます。エステ、お祝いディナーあり。帰りはタクシーを呼んでもらいました。最後は助産師さん達が私の携帯やカメラで写真を撮ってくれたのでメイクは必須かと。退院時に無料で我が子のオリジナルDVDがもらえます。これのクオリティがすごいです。
里帰り分娩で利用しましたが、雰囲気も良くて費用も高くなく満足いく内容でした。特に助産師さんが優しく、無痛分娩の際には先生も頼もしかったです。またお世話になりたいです。
妻が里帰り出産でこちらの病院で出産しました。妻としては両親が住んでいる場所から近く義理の母いわく宝塚市内では一番評判がよいとのことでした。最初ヨーロッパのホテルのような豪華な内装で少しびっくりしましたが、助産師さんやお医者さんは気さくで話しやすく、スタッフの初めての出産でしたが、安心して子供を産むことができました。
おそらく、宝塚市内では、一番豪華な産婦人科だと思います。
次女の時、妊婦検診から出産までお世話になりました。今思うと本当に夢のような空間でした。出産、産後大変でしたが、皆様優しくていい思い出になりました。
まるで高級ホテルのようでした。
名前 |
レディース&マタニティクリニック サンタクルス ザ タカラヅカ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0797-83-1188 |
住所 |
〒665-0844 兵庫県宝塚市武庫川町6−22 The TAKARAZUKATERRACE 3~7F |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

不育症の治療でサンタクルス西北に通っていたので、そのまま系列の産婦人科であるこちらで出産しました。入院当日には入院後のスケジュールについて、助産師さんから丁寧にご説明頂き、入院生活の流れを具体的にイメージすることができて安心しました。助産師さん•看護師さん等スタッフの方々は皆さんとても親切です。事前にバースプランを提出しているのですが、できるだけ希望に沿うよう配慮してくださいます。今回二人目の出産で、一人目は他院で出産しましたが、一人目の産院では情報共有されていないのかスタッフが変わる度に同じことを質問されることがありました。今回はそのようなことがなく、しっかりスタッフ間で情報共有されていて、とても安心できました。