リニューアルで一人席登場!
ガスト 高岡四屋店の特徴
リニューアルで一人席が増え、より入りやすいお店に進化しました。
タブレットでの注文が可能で、便利さが向上したファミリーレストランです。
富山では貴重な24時間営業で、いつでも利用できるのが魅力です。
久しぶりに行くとリニューアルしたのかひとり席も出来てたしパーテーションが出来てたしひとりでも入りやすいお店になりました!日替わりランチは女性でもお腹いっぱいになりコスパも最高です!
改装してから初めて行ったら、お一人様席ができていた。オーダーもタブレット、料理運んでくるのもネコロボット、お支払いも無人。
リニューアルオープンしたばかりで結構混んでました。パーテーションが高くなっていて、隣近所のお客さんが気にならないような作りに変わってました。本日はランチ利用で、ご飯大盛り無料、料理を注文したらスープがおかわり無料で頂けます。
【2024年5月19日】オムライスビーフシチュー&ミニミートソースで食事。子供連れで賑わってました。レジが伝票のバーコードを通して自動会計になってまして進んでましたね。
平日のお昼に来店。平日は「ガストの日替りランチ」税込604円が、10時30分から17時まで利用できます。ライス大盛無料、日替りスープはおかわり自由。自分は金曜日の「チキングリルおろし醤油ソース\u0026白身フライ\u0026ポテトサラダ」でした。このお値段なら丁度良い量です。+165円でドリンクバーがつくようですが、どうせならランチにつけてくれるともっと、コスパ感が増す。Wi-Fiも無料なので、時間潰しや勉強、仕事と色々な形でも利用できる。また、「ネコちゃんロボット」といわれる自動料理搬送ロボットが稼働していて、子供と来ると少し楽しいかも。自分はボッチ利用で、来ないだろうと思っていたが、通常の店員同様に動いているため、来たときには少し恥ずかしかった(笑)
久しぶりに行ったら、モーニングのメニューも増えていて楽しかったな~☺️そして、注文もタブレット。運んでくるのも人間ではなくて…写真のようなマシン。5年振りくらいに行ったが…すごい進化でした。
三時間弱滞在してデザートとドリンクバーを注文しました。席に座るまで長くかかりそうだと思っていましたが短時間で着席できました。2人で将棋を指していました。居心地がよい空間でした。
よくこのガストを利用します。山盛りポテトフライを注文すると必ずケチャップマヨネーズソースを倍持ってきてくれます。顔見知りになっちゃいました。
忙しいなかでも、子供への声掛けをみなさんしてくださって、親切でした。タッチ操作が分からない方への声かけもちゃんとしておられたので、好感が持てました。
名前 |
ガスト 高岡四屋店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0570-021-107 |
住所 |
|
HP |
https://www.skylark.co.jp/gusto/?utm_source=gt&utm_medium=gmb&utm_campaign=brandtop-Toyama |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

日替わりランチをたべました。値段は安いですが、量は少ないと思います。味付けは大変甘めでした。