高岡市で味わう本物の筍料理。
北丸家の特徴
高岡市の竹林の竹の子を使った料理が楽しめるお店です。
季節限定の筍定食には魅力的な筍の田楽がついてきます。
竹の子料理にこだわり、毎年楽しみに訪れる方が多いです。
コロナ前に何回か立ち寄りました。建物が新しくきれいです。何よりも、私にとっては味付けが絶妙です。
産まれて初めて本物の筍を食べたのかもしれません。これは毎年リピート確定ですね!こちらの筍の煮物はお味噌で味付けされています。全てが優しい味付けで美味しゅうございました🙏Lilica星 ★★★★★ 4.5つ。
分厚いタケノノが、軟らかく旨い。天婦羅と刺身は、次回持ち越し。
竹の子はそれほど好きではなかったのですが、それは本当においしい竹の子料理を食べたことがなかっただけでした。刺身が絶品で、まるでフルーツのような甘さとリンゴのような食感で感動しました。
知らない人向けに案内しておきます。竹林を所有する地主さんらのいわゆる副業であり年中料理を提供するわけではありません。したがって、抜け駆け(安売り)防止のため、何処で食しても価格、量、提供する品、品数は同じです。利用者はどの地主さんちの味付けが好みか?だけです。米、味噌、水、そして筍など原材料に大きな差異を生じるはずもありません。しょせん家庭料理であり行列店が極めて美味しいわけではありません。とすれば、ユーザーは何で入店先を決めればよいかと考えると、すぐ入店できてすぐ食せるところで決めればいいのです。その点、こちらは後発なのか?店の築古が浅いので店内は綺麗で(つまり老舗に見えない)、またフロアも広くないためか敬遠されており、したがって満員で待たされた経験もなく、食後予定のある方は利用すべきお店でしょう。なお、器が味を左右するなどオカルト的な方はこの地域の最奥にそのようなお店があったかと思うのでそちらに回るのもよいかもしれませんね。あくまで家庭(田舎)料理ですけど。
竹の子の時期に、季節限定で、商いをしておられます。竹の子の煮物、酢の物、木の芽あえ、テンプラ、すまし汁、竹の子めし、からし和え、松前漬けにからめたもの、その他、いろいろアレンジしたメニューが出て来ます‼️
筍料理のお店。この辺りは筍料理を出すお店が数店舗あります。その中でもおすすめなお店。
タケノコづくしに満足🈵😃✨
筍定食には「筍の田楽」がついてきます。どの筍料理も美味しかったです!煮物の味付けが、醤油の味付けが多い中、北丸さんは味噌煮でした。家庭の味が高級になった感じで、ほんわかと美味しかったです。
名前 |
北丸家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0766-44-1749 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

高岡市の西田地区は竹林があり、筍が有名です。4-5月になると期間限定で竹林の主たちがこぞってたけのこ料理のお店をオープンします。こちらのお店は新しく奇麗。協定があるのか、どこも値段は一緒です。メニューもほぼ同じ。口コミなどで好みのお店を探しましょう。期間限定なこともあり、休日は混み合います。予約していない方は皆さんお断りされていました。定食はベースのもののほか、筍てんぷら付、筍刺し身付、などあります。単品もあります。やはり旬なのでお刺身は追加で頂きました(開店時にはありますが、遅い時間だと品切れもあり要注意)。定食はいわゆるたけのこ尽くし。ボリュームはかなりありましたが、味付けはあっさり目で食べきりました。が、お腹はパンパンになりました。バランスとしてはたけのこの煮付けがもう少し小さくていいかな。たけのこご飯はテイクアウトも出来るようなので、混雑を避けたい方はテイクアウト注文もよいでしょう。