海の恵み満載の温泉宿。
民宿あおまさの特徴
海が目の前で新鮮なブリの刺身を楽しめる民宿です。
サウナから立山連峰の絶景を眺めながら癒しの時間を提供します。
美味しい料理が豊富で、ボリューム満点な夕食と朝食が魅力的です。
部屋や設備は今風の民宿という感じです。海の見えるサウナと油臭や少々アンモニア臭のする温泉を交互入られてとても最高のひとときを過ごせました。宿をやられているご夫婦もとても感じが良いです。民宿にしては少々値段が高めなので星を一つ下げましたが、素朴な民宿でゆっくり過ごしたい人には最高なところだと思います。私は真冬に訪問したのでさすがに海に入ることはしませんでしたが、夏はサウナから海にそのまま飛び込めるみたいです。
氷見にある人気の温泉民宿。波の音が聞こえる海沿いの立地で、地物の美味しい海の幸と地酒を満喫出来る。自家源泉の温泉は塩分を含んだ褐色の湯で、微かにアブラの香りがありとても良く温まる。屋外に日本海を見ながら入れるサウナ風呂もある。
民宿と言うより小さめの綺麗な料理\u0026温泉旅館。リーズナブルな宿泊料金で地魚を中心とした氷見のお料理がこれでもかと出てきます。温泉も加水無し消毒無し・加温有りの100%源泉かけ流し。窓からは絶景の富山湾が目の前。若女将も超美人で愛想も良く最高のお宿だと思います。超オススメ。
SSTRツーリングでお世話になりました。大雨になりバイクに被せるビニールまでいただき 食事も大変美味しく 温泉も体の芯まで温まり静岡の温泉以上に良かったです。ただテレビはありません。
ないものはないが、サウナがある。そんな尖りに尖った民宿。部屋には冷蔵庫もないし、テレビもない。WiFiはあるから見たければYouTubeとかTVerを見ることも可能。保温ポットはあるけど湯沸かしポットはない。フェイスタオルはあるけど、バスタオルはない。だが、他の民宿にはない、真新しいサウナがある。サウナには水風呂と温泉があって、目の前には砂浜と海。サウナで汗をかいたら、ドリンクを頼むこともできる。たぶん、あれこれやろうとせず、サウナに入って、おいしい氷見の海の幸を味わうのが正解なんだろう。
ブリの刺身とぶりかま焼きがとても美味しかったです。 美味しい地酒も弾んで ついつい飲み過ぎてしま いました。
新設されたサウナ最高でした‼️全面ガラス仕様のサウナから見る海と立山連峰、素晴らしい景色を楽しみながら火照った身体を海へダイブ🌊語彙が乏しいのを悔やまれますが、大自然に包まれる感じは整うを超越した癒しでした‼️是非いちど体験してほしいサウナです👍️
年末にも友達と訪れて大満足だった『民宿あおまさ』に新設されたサウナを体感してみた。ガラス張りのサウナから穏やかな海と立山連峰を見て、まったり15分もう限界ってなったら目の前の海へダイブ!最高でしかない!!思わず友達にLINE送りまくった。また行こっと。
親戚の祝い事で団体利用しました。富山湾を目前にした立地で、新鮮な魚介類を堪能することができました。お部屋も掃除が行き届いており、綺麗でした🥰温泉は成分が濃く、芯から温まるタイプでした♨️オススメです🫡
名前 |
民宿あおまさ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0766-91-5157 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

2ちゃんねる創業者「ひろゆき」さんがあおまさに泊まってたのをYouTubeで拝見し、今回の釣行の初日の宿にしました。旦那様は、元警察官、女将さんは、フリーアナウンサーなのです。女将さんは、とにかく声がプロ!すご伝わるトーンでお話しされます。見た目は、「水卜アナに似てます」。私は、昼に見た「ホタルイカの亡骸」を見て、深夜そこでホタルイカ掬いに出させてと伝えたところ、快く承知してくれました。屋外サウナから見る、日本海、そして、さざなみの音。癒しと、北陸の幸、旬の物、お米は、地元産コシヒカリ鉄釜炊き(お米の風味、是非お米の匂いを嗅いでいただきたい。)