美味しい料理と温泉の贅沢な時間。
浜辺の宿 あさひやの特徴
別邸での宿泊は、とても快適で素敵な経験でした。
富山の地物を使った料理が圧倒的に美味しく、量にも満足!
駅から徒歩圏内の良い立地で、アクセスもとても便利です。
友人との旅行で来させて頂きました。海岸沿いにあるお宿で周りは静かなところです。お部屋もすごく綺麗で個人的にはトイレが新しく綺麗だったのがよかったです。貸切風呂は3個あり大きさが違います。他の方と会ってしまうかと思いきや2泊しましたが他の方と会うことはありませんでした。温泉も熱すぎずちょうどよかったです。こちらの起こしたアクシデントにも対応していただき感謝しております。帰りも友人とまた行こうとなっておりました。
家族旅行で利用しました!離れの月 とても綺麗で外の露天風呂も最高でした!オススメです!
離れの別邸に一泊いたしました。お高めな豆から挽くコーヒーメーカーや、デザート、飲料水など、アメニティが大変充実しておりました。目の前は海水浴場なので、海水浴を楽しんで即部屋に戻れます。部屋の玄関脇には屋外シャワーが設置されているので砂を落としてから部屋に入る事ができます。部屋付きの露天風呂も大変清潔で間接照明などのムード演出も素敵でした。お食事も地元の新鮮なお魚などを中心にしたメニューでとても美味しく頂けましたが、せっかくの離れのお部屋だったので、部屋食だったらなお良かったです。一泊だけでは勿体なくて、連泊したくなっちゃいました。
昨日泊まりました。料理めちゃくちゃ美味しくてヤバかった🥰可愛いお姉さんが配膳、接客してくれて、忙しいのに美味しいお寿司やあるかと聞いたら…料理長に聞いてきてくれて、おすすめのとこへ行ってきました😊おすすめのお寿司やもめちゃくちゃ美味しくて最高でした😆あさひやさんまた行きまーす!今度はもっと腹ペコにしてからですね🥰
部屋も綺麗で食事も美味しかったです。温泉もゆっくり気持ち良く入れたし、奥さんと子供たちも喜んでいました。いつの日か、また伺いたいですね。
料理は美味しかったけど、昔の温泉宿って感じで食べ切れる量じゃ無かった!風呂も椅子が無かったので腰痛の私には不向きだった。
もしかして民宿だとちょっと高い? といった感じですが、料理がとにかくおいしかった刺身を始めとして海鮮料理がキトキト✨ですこの後 能登半島で何軒か旅館に泊まったけど ここの料理がピカイチでした建物は旅館と民宿のあいだくらいの感じです。
とても快適な宿泊でした。完璧なおもてなしです。3つの貸し切り風呂の空き状況をスマホで調べることができます。ゆかたはしっかりとした仕立てです。お刺身は ふぐ いか かわはぎ バイ貝 甘エビ サヨリ 黒鯛 白エビの昆布〆珍しいふぐの白子もいただきました。ほたるいかの沖漬はいまままでで一番おいしかったです。朝食もとても良いです。ところどころに花が飾られてとてもセンスの良いお宿です。徒歩1~2分で富山湾です。花曇りの立山連峰がとてもきれいです。スタッフの皆様もとても感じが良いです。帰りに富山のおしょうゆまでお土産をいただいてしまいました。なかなか予約がとれないのもうなずきます。今度は家族で来ます。ありがとうございました。
美味しいお食事を素敵なお部屋で頂くことができて、とてもよかったです。すっかりファンになり、娘とまた泊まりに行きました。貸切風呂も落ち着いて入れてとてもよかったです。
名前 |
浜辺の宿 あさひや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0766-91-2045 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

建物ーまだリフォームして間もないのか、綺麗です。ただ、壁等が薄く廊下等からの音が聞こえます。※バリアフリーとありますが 、玄関までと玄関からロビーまでのアクセスはバリアフリーではありません。バリアフリーとして使える部屋は1階の1部屋位でしょうか?サービス- 浴衣はロビーで選べます。水とコーヒーは、サーバーでいつでも飲めます。アイスも1人1つ食べれます。貸切風呂が3つありスマホで使用状況も分かり、夜中もやっているのでgood。ただ、スタッフさんの対応が冷たい感じの対応が全てを台無しにしています。料理ー可もなく不可もなくという感じです。海辺の旅館としては普通でしょうか。