立山連峰と海が織り成す絶景!
高岡市雨晴マリーナの特徴
雨晴からの立山連峰の景色に感動する人続出です。
小さな魚やカニ、貝類がいる岩場で子供たちが楽しむ様子が人気です。
義経関連の伝説が残る地名、歴史的背景にも興味を引かれています。
小雨がありましたが、すぐにあがってきれいな空、遊歩道歩きました。
いろんな自然現象に恵まれると海に突き出た立山連峰や能登半島が見れて富山湾の石川県から新潟県まで綺麗に見えます。
岩場には小さな魚やカニ、貝類が多く生息しており、子供は喜んでいました。遠浅の綺麗な海水浴場です。
天気が良いと素晴らしい景色が見れるマリーナですね。
天気も良く写真日和に最高でした🌊
個人所有のボート基地、台風前日に見学しましたが管理がしっかりしてました!たまたま帰ってきたボートの回収初めて見ました!へぇ・・・こうやって回収するんだ!って最後まで眺めていました👍️
綺麗な海✨写真映抜群です👍
子供海デビューさせましたが、良かったです。浅めで波も少なく安心。
清潔感のある建物です。
名前 |
高岡市雨晴マリーナ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0766-44-6130 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ほぼ毎朝見ます。(新聞配達)晴れてる日は本当にきれい。