分かりやすい診察で安心。
鈴木小児科内科医院の特徴
子どもの急病対応が評価されている医院です。
アレルギー検査において説明が分かりやすいと好評です。
若い先生が検査結果を論理的に説明してくれます。
ネットの評判を知らずにお世話になりましたが、診察も受付も問題ないと思いましたので、急病対応のお礼がてら投稿です。かかりつけ医がいつも予約で埋まってるのでサブとしてこれからもお世話になりたいと思っていますが、そう思えるくらいにまともな病院だと思います。少なくともかかりつけ医以外にお世話になった小平市内の小児科病院の中では第一選択肢に選べる。
子どものかかりつけです。何度も院長ではないほうの先生に診てもらっています。土曜は混んでいます。診察自体はスピーディな印象ですが予約しても30分以上待つことがあります。小児科ですがご年配の患者さんもかなり見かけます。初診の時は口コミ評価が低いのを気にしていましたが、百聞は一見にしかず。受付の方には毎度丁寧なご対応をいただいております。
腹痛のため予約なしで、一時間待ちました。まあ、それは、良いです。予約優先だし診察の前に診察室の前で15分さらに待ちました。しかし、先生はとても良く診察して頂きましたので待ち時間が長いのは納得しました。
お医者さんは信頼できます。看護師さんも優しくて、人当たりがいいと思います。受付の方は不快な対応されたことが何回かあります。通い続けたいのに、受付の方がネックで病院を変えるか迷います。忙しいのは分かるんですが、患者にイライラをぶつけないでください、こちらだって体調が悪くて大変なんだから…。診察の後の待ち時間も長いです。でもお医者さん(若い先生もおじいさん先生も)、看護師さんは信頼できるんです、迷います…。
相談内容にしっかり答えていただきました。限られた診察時間を超えてしまって申し訳ないです込み合うのも納得です。次回は母親の健康相談もお願いします。
アレルギーで通院していますが、説明が分かりやすく指示も的確です。エビデンスもたびたび示してくれるので安心感があります。発熱の際の診察もきちんと分かれており、感染症の対策もちゃんとされていると感じましたが、院内に空間除菌のポット?(クレ○リン)が置いてあり、疑問が残ります。
先生は私の心配のこと笑いました。意味わからない🤷🤷🤷受付の人あんまり優しくない。おもてなしないのクリニックです。プロフェッショナルじゃない。また来ません。
子供がハチに刺されて急遽通院に伺いましたが、とても丁寧な対応してもらいました。駐車場近くにありますが大きい車は少し離れた所にあります。
若い先生がいらっしゃいますが、検査の結果とそこからの所見、それに対する処置について、論理的に説明をしてくれ分かりやすいです。また、ありがちな「様子を見ましょう」という対処ではなく、なにかしら仮説を立てて、説明の上、治療をしてくれる点も安心ができます。ただし、予約時間から待たされることが多いです。時間に余裕がない場合には、気をつける必要があります。
名前 |
鈴木小児科内科医院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-341-0353 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.4 |
周辺のオススメ

信頼できる先生です。子どものワクチン、検診とお世話になっておりますが、副反応の説明や月齢に沿った注意事項などを丁寧に教えていただき、またこちらの質問にもしっかりと答えてくださるので安心しました。予約してもその日の混雑具合によっては待ちますが(病院なので当然ですが)、診察が丁寧なのでこれからもお世話になります。