正力松太郎記念館の穴場。
射水市大門総合会館の特徴
田舎銀行が入るピンク色の建物で、すぐに見つけられます。
正力松太郎の貴重な品がある記念館を楽しめるスポットです。
一面鏡の軽運動室や図書室が完備された多目的施設です。
1階ロビーで無料Wi-Fiが使えるようになりました。早く3、4階の研修室でも使えるようにしてほしいです。
利用しやすい場所です。周囲には、買い物できる場所や銀行もあるので便利です。建物の中の会議室も清潔に保たれて、事務所の方々も親切に対応してくださいます。
ピンク色の建物で分かりやすい一階には田舎銀行が入っています。
駐車場では気をつけるように。皆年寄で運転が危ないです。
風切り音が 少し気になる?
3階の図書館を利用しています。
正力松太郎の記念館があってサインボールなど貴重な品が見られる穴場です。
会議や研修でおすすめですよ。中も広くて綺麗です。
毎年凧揚げ大会の前夜祭典で伺います。
名前 |
射水市大門総合会館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0766-52-0564 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

昔からある建物です。やはり、駐車場の問題が1番かと。