風月カントリー倶楽部へ行く前に!
風月カントリー倶楽部に行く途中の道にある。
名前 |
神長神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP |
http://www.jinja-net.jp/jinjacho-tochigi/jsearch3tochigi.php?jinjya=74910 |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ

御祭神は大己貴命・田心姫命・伊弉諾命・伊弉冊命。天応元(781)年、日光二荒山神社より勧請したのが始まり。地名を冠して神長大権現と称した。明治34年の村社列格に際し、村内の熊野神社・天神社等の八社を合祀された。「風月カントリー倶楽部」への、いかにもゴルフゴルフした(分かります?)進入道の途中左手より、一之鳥居、赤い二之鳥居、そして階段の上の杉の鎮守の杜の中、社殿が鎮座していらっしゃいます。拝殿と御本殿の覆屋が一体型ですが、御本殿左に参集殿のような建物が連なった珍しい造営です。約1ヶ月ぶりの聖地巡礼(ご当地アニメじゃありません)にして、第三次那須烏山方面遠征です。長い梅雨明けの猛暑の予感がひしひしと感じる朝。境内は鮮やかな緑につつまれていました。