絶品炭鶏麺で元気倍増!
昭和食堂 小杉店の特徴
昭和の雰囲気を感じる店内が魅力的で落ち着ける場所です。
看板ラーメンの炭鶏麺は絶品で、リピート必至の美味しさです。
平日ランチタイムにはおにぎりやご飯のおかわりができ、特にお得感があります。
週末、コストコ射水店の帰りにランチで利用。丁度お昼時だったこともあり、駐車場はいっぱい。お店の外で5組くらい待っていた。店内入口のボードに名前と人数を書いて30分程待って漸く入店。店内は満席でガヤガヤと賑やかであった。カウンターとテーブル席と小上がりがあって、子連れのお客さんが割と多いように見受けられた。鶏の炭火焼を推している感じで、珍しくラーメンのトッピングで鶏の炭火焼が乗っているラーメンがあったのでそれにした。子供はSLセットというお子様ランチにしてみたが、年少さんくらいまでかな?というボリュームだった。器が蒸気機関車で煙突部分に花火が付いていてなんだか懐かしく、楽しかった。ラーメンはあっさりしたスープに炭火焼がマッチしていておいしかった。ホールスタッフの女性がキビキビとせわしなく動いており、お待たせしているお客さんに声かけしていて好印象だった。
濃厚味噌炭鶏麺を食べました。相変わらず炭鶏が大変美味しいです。昭和食堂に来たら、是非炭鶏をオススメします。
平日13時過ぎに訪問。ここは、平日のランチタイムが15時までと長め。その間麺類を頼むとお握り、白飯、とろろ飯が無料。中は比較的大店。カウンターに座る。ちょっと薄暗い。中華そばの塩800円を注文。無料のお握りも。ラーメンはスープが濃い目でしっかり味、麺は縮れの中太。チャーシューは薄切りが三枚でこちらも濃い目、同じく味玉も。お握りは小さめだけどふんわりした米が旨い。中はツナマヨ。お代わりしてた人もいた。
日曜の13時過ぎに来店したが四組待ち。濃厚味噌炭鶏麺を頂きました。炭鶏がとても美味しかった。スープは濃厚過ぎてオッサンには厳しかったかな。それでも美味しいく頂けました。炭鶏麺 紅は見た目ほど辛くはない。むしろ紅の方が好きかも。
おはこんにちこんばんわ。昔は毎月この小杉らへんに来てましたが商談先が閉店してしまい全く来なくなりましてはや7〜8年かな?オープン日をネットで調べましたがわからないし食べログに貼ってあるホームページも閉鎖してるから実際、いつオープンされたか分かりませんね。昔からランチ時ご飯かおにぎりが食べ放題だった気がします。この日は小ぶりなおにぎりを二つ。軍鶏麺を頼もうとしましたが野菜そば@870が気になりそちらの塩を。お味はストレートで変化球無し。湯どうしした野菜を塩ラーメンにぶっ込んだ感じです。ひと手間があれば若者にもマッチングするがこの状態はご年配の方なら好きかも?おそらく3名で回してたので声掛けのコンビネーションが必須でちゃんと実践されてましたから円滑でしたよ。昔はこちらのラーメンを食べて感動した過去の自分を思い出しました。ご馳走さまです。
醤油とんこつ、(確か)16時から注文できる二郎ラーメン、いずれもおいしかった!ランチのオニギリやご飯食べ放題も素敵なサービスですね!
20220909 Friday nightラーメン 昭和食堂焦がし醤油そば(あっさり)820圓たたきセット +390圓出張から帰ってきて時刻は既に21時過ぎ身体はヘトヘト、お腹はペコペコとりあえず帰る前に何か食べて行こうと検索22時近くになると、居酒屋以外はなかなか店がやってないようですが昭和食堂は23時までの営業♪昼もラーメンを食べましたがそこはもう関係ないwかなり久々の訪問です相変わらずノスタルジックで広々した店内活気のある店員さんの声スタンダードに焦がし醤油にしましたセットで炭火たたきも疲れすぎて黙々と食べてましたが香ばしい醤油の香りと細い麺のあっさり感がちょうどいい炭火たたきはON THE ライスでお陰で元気を取り戻しましたご馳走様でした🌞#一本リフト #疲れても一本リフト#私は麺類も食べる🍜
雰囲気に昭和ノスタルジーを醸す店外、店内。出汁の効いたスープと薫りある焦がし軍鶏肉が食欲をたかめますね(^o^)。ランチには麦トロ飯無料とのことなので、付けてもらいました。焦がし軍鶏肉に合いますしボリューム出ました。ご馳走様です。
名前の通り昭和を感じさせる店内で落ち着があり良かったです。アゴだし醤油そばと炭火鶏チャーハンを食べました。両方ややあっさりめの味つけで食べやすかったです。メニューの方もサラダがあったり、思ったより豊富なので驚きました。
名前 |
昭和食堂 小杉店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0766-56-8722 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

炭鶏咖哩麺(しゃもカレーめん)が美味しいです😋子どもラーメンも土日は300円でお得👧🏻