海亀スポーツセンターで安価にリフレッシュ!
海竜スポーツランドの特徴
射水市唯一の総合スポーツ施設で、幅広い設備が整っています。
木造のトラス形状の体育館があり、見学も楽しめます。
プール利用が450円とリーズナブルで、お年寄りが多く集まる場所です。
通ってたスポーツジムが閉業したので、この施設へ行ってみました。以前は子供とプールへ通ってたりしましたが、スポーツジムとして使ったのは初めてです(昔はなかったので)器具自体は全然問題なく使えますし、整備もされてるようです。コロナ禍でサウナが使えなくなったんですが、そのまま再開する様子はないです。面倒なものは閉鎖する、よくない慣習です。後お風呂でのシャンプーが禁止なのも、近所の銭湯への配慮(もう無い)だと聞きましたが、これも納得いかない。シャワーではジャンプーを使えます。1番気になるのはロッカー室です。使えはしますが、サイズが小さいのと老朽化で錆びてて、みずぼらしいです。サイズが小さいので、入りきらないバッグやウエアを床に撒き散らす人が多い。これは使う側のマナーの問題。
良い施設なのですが、他の方の書き込みにもありますが怒鳴るような水泳コーチが居るのは気になりました。また、初めて利用した際にタオルを更衣室に忘れたのですが、数日経っても出てきませんでした。こちらも他の方の書き込みにもあるのですが、おそらく私のタオルも盗まれたのでしょう。泥棒が頻出する危険な施設ですが、施設自体は良いです。
水泳大会の見学に訪れました隣に広い体育館が有って素敵でした木造で空間スパンを飛ばしたトラス形状が印象的です。
射水市が運営しており、プールが450円で利用できます。他、ジムもあります。とても重宝しています。
海竜というか、お年寄り多くて海亀スポーツセンターという感じです。
館内は、トレーニングルーム・アリーナ・プールと会議室や広い座敷があります。トレーニングは、多種多様の機械が設置され何からやろうか迷いました。アリーナは、バドミントン等が2面出来るスペースがありました。プールは、25mで7レーンあり内2レーンは水中歩行ができます。開館時間は、9時〜20時まで 体力維持・増進やダイエットにも良いと思います。
安く利用できるので良いと思います。
高い所の掃除もして欲しい。ロッカーの鍵のところとか壁の高い所には埃が溜まっている。
係の人が親切。ストレッチのやり方とか初心者にもわかりやすい表示があればもっといい。
名前 |
海竜スポーツランド |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0766-86-8310 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

昔よりマシになりました。