全国美しいスライダーで夏満喫!
県民公園太閤山ランドプール広場の特徴
全国美しいスライダー第4位を誇るプールの楽しさを満喫できます。
駐車場からプールまで少し歩きますが、自然が豊かで楽しいです。
家族連れ向けの多彩なプールで、子供たちも大喜びな施設です。
お盆に彼女と行ってきました。お昼ごろから行き、お盆でもあったのでかなり人はいました。客層はほぼ子供連れの家族ばかりでした。10年ぶり近くに行きましたが、想像以上に楽しかったです。大人ですが、めちゃくちゃはしゃいじゃいました🤣ちなみに所要時期は3時間くらい。楽しかったのですが、結構ダメなところも多く... 床材が痛くて怪我しやすそうであったり、駐車場からプールまで遠すぎたり、、、とにかく気になるところは多いです‼️でもお盆にいい思い出が作れました。浮き輪とバスタオルは必須なので忘れずに持って行くといいと思います。
お盆なので泳ぐスペースもないほど激混みでした(夕方のニュースによると4200人/日だったそうです) 言わずもがなトイレも売店もスライダーも長蛇の列でした。食べ物は持参されることをおすすめします。 階段下の日陰は早々にテントで埋まります。確実に抑えたいなら更衣の前に場所取りです。良い場所を取りたいなら開園前から並ぶ必要があります。駐車場からは徒歩で600mほど、途中階段あり。テントやら浮き輪やらクーラーボックスやら抱えて、世の中の親御さんは子どものために一生懸命です。
普通車1台400円先払駐車場有り●車椅子でも園内見て回れるところ有り●展望台→エレベーター+冷房完備+自販機+机椅子+トイレあるので食事場所としても最適●6/13(木)の時点で紫陽花4部咲きと教えてもらったので6/22頃が紫陽花見るのはベストかも。
とても楽しかったし、休憩タイムも沢山あって良かったです。休憩なければ時間の感覚がなくて水分補給も忘れてしまうので💦💦 売店は一つしかないし高いので持参がオススメです(*^^*)
コロナで子供を連れていくのを控えていましたが今年は熱中症対策して楽しめました2023年はビーチサンダル可です。
子連れには程よい広さのプールで親子ともども楽しめました。流れるプール、波が出るプール、浅めのプールとスライダーが二つありました。スライダーは120㌢以上の身長が必要です。監視員さんが多く数名はプールに入って待機しているので安心です。一時間に一回休憩があります。授乳室もありました。小さな売店もあり、飲食物や水着、浮輪等プールに使えそうな物が豊富にありました。ただ食べ物は昼頃に完売している物が多かったです。ロッカーや温水シャワーも数が多くてすぐ使用できました。ただ難点が駐車場からプールまで距離があります。お金がかかりますが移動用に電車型の車が巡回しています。キャリーやベビーカーを使用する場合、最短ルートに階段があり遠回りする必要があります。プール内でも使用は出来ますが必ず階段があるので持ち上げる必要があります。
30年振り?とにかく久し振りに行きました。以前とスッカリ様変わりしてましたが、足こぎの舟や園内一周のトレーンで童心にかえり楽しめました。園内は綺麗に整っていましたし次回は、お弁当、持参で楽しむ予定です。
今年はコロナウィルスの影響で人数制限もあったのでゆったり過ごせました‼️孫達も喜んでいたのでまた行きたいですね‼
芝政行くには早い子連れには安くて広くて使いやすい。
名前 |
県民公園太閤山ランドプール広場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0766-56-6116 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

駐車場からプールまでまぁまぁ歩きます(暑い)値段の割には楽しめるプールですがシーズン中はメチャ混みしていました。(滑り台利用は120cm以上)思ったのは、朝一から行かないとダメ、売店と空気入れもかなり並ぶので、飲食関係は持ちこみ必須だと思いました。波が出たり、流れるプール(一部屋根有りがうれしい)を家族で楽しめました。