午後の幸せ、香るパン屋。
サワダ・クラフトベイカリーの特徴
ショーケースから取ってもらう、特別なパン体験が魅力です。
国産小麦を使用した、こだわりのパンが多彩に揃っています。
クロワッサンやスコーンの完成度が非常に高く絶品です。
大好きなパン屋さんです。こだわりの原材料だけあって、どれを食べてもとにかくおいしいです。菓子パンも惣菜パンもハード系も食パンも、ハズレなしです。お気に入りはゴロチョコパン、焼きたてのあたたかいうちに食べるとチョコトロでおいしい、冷めてももちろんおいしい。チョコ好きには絶対食べてもらいたい!店員さんはいつも明るく優しい雰囲気で癒されます。
ケーキ屋の様にショーケース入ったパンを店員さんが取ってくれます。綺麗に並べられたパンを見るだけで丁寧にお仕事されているんだなぁと伝わってきます。ごちそうさまでした。
お店の雰囲気が良くて、また来たいと思えるパン屋さんです。ハード系もクロワッサンも美味しいし、丁寧に作られていて綺麗です。チョコチップのモチっとしたやつ、たくさん買ってしまいます。今あるかはわからないけど、コーヒーゴロチョコ、肉まんパン、オリーブ入ったやつ、とかも美味しかったです!
旅先ベーカリーめぐり。購入した時から小麦の良い香り。生地と具材のバランスも良かったです。他のベーカリーだと食べた後も口元にバターの香りが残たりするのだけど、こちらはそういったこともなく、ペロリと何個も食べたくなってしまう。私は初見のベーカリーではクリームパンを買います。こちらはクリームも甘過ぎず、クリームパンでありながらも生地も味わって欲しいという感じがしました。近くにあったら通いたいベーカリーです。価格もお手頃でした。素晴らしい👏
コロナ流行る前に行ったことがあり久しぶりに最近行きました。ショーケースで対面販売されていたり、2組までと店内混まないようなにされており感染対策バッチリです。パン包んで渡してもらえますがマイバッグ持参必要です。たまたま行った時間によるのか甘めのパンが多かったです。惣菜系パンはソーセージパンのみでした。個人的に惣菜系パンもう少し種類あれば嬉しいです。前にたらこパンや肉まんパン食べましたが美味しかったです。毎回お決まりのチョコがごろっと入ったパンお気に入りです!チョコ好きにはたまりません!りんごのパン食べてみましたが個人的に感じたことですがシナモンが効いていてアップルパイのカリカリバージョンという感じでしたね。リピートはないかも。車止めるスペースが3台分ほどなので、来店する際は気をつけましょう。接客は毎回好感度高いです!また買いに行きます!
国産小麦にこだわる良い店です👍夕方5時頃訪れました。多くが売り切れの中、食パン🍞が焼きたてでした♪近年高級食パンの店は多く、ここも評判は聞いていたのですが、食べるまで信じていませんでした。しかしこの食パンは旨かった😆次回はフランスパンを食べてみたいです。
こじんまりとしたお店ですが、入店するなりパンの香りが漂って😍昇天できます。車通りが少ないから良いですが、あっという間に車だらけになります👍
夫婦でされているパン屋さんです。フランスパン系のパンが多いかなと思いますが食パンもあります。私はチョコチップパンが好きでたまに買いに行きます。出来上がりホヤホヤで温かいとより一層美味しくて1斤ペロッと独りで食べれます。いつ販売してる日なのかわからないので、お店に行って予約して買うようにしています。1斤350円くらいだったと思いますが値段はお店で聞いてみて下さいね。
午後過ぎに行ったのですがほとんどパンが残っていませんでした早い時間に行かれるとよいかと思います。
名前 |
サワダ・クラフトベイカリー |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
076-464-3615 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

富山県で美味しいパンを食べるならここ!種類は多くないですがハード系もソフト系も美味しいです😊