濃厚スープと角煮、感動の味!
すずらんラーメンの特徴
もつラーメンはボリューム満点で、見た目以上の具材が楽しめます。
昭和を感じる桃栗三年柿八年の看板が目印の、ほのぼのした老舗ラーメン店です。
豚骨ラーメン(醤油)とカレーライスの組み合わせが絶品で、ぜひ味わいたい一品です。
10年振りくらいに行きました。なーにも変わってない、それが良さですね。声かけのフレーズすらも変わってない笑相変わらず、もつラーメン一択ですがやはり美味い😋昔なかったと思うけど、鳥皮ラーメンやら牛モツ(シマチョウ)ラーメンやらあったんで今度この変わり種にチャレンジです🎵今時の変わり種よりもこういった変わり種は面白い☺️
老夫婦が二人でやられているお店でした。Googleのクチコミにモツラーメンが旨いと書いてありましたので、これ一択で行きました。ランチタイムだったのでライスもセットでいただきました。モツラーメンは辛味噌スープで、非常に味噌󠄀のコクがあり旨い。モツは「これでもか!」ってなくらい入っていて、普通盛りのハズなのに、量がハンパなかったですが、辛旨いのもあり意外とすんなりと食べれてしまい完食でした。まだまだ他にも色々なラーメンがありましたので、また伺いたいと思います。ご馳走様でした。
祝日の12時30分ごろ初めて訪れました。駐車場はお店の前に10台程と、お店の後ろに数台停めれそうでした。お店はテーブルと小上がりがありました。お好きな場所にと、一人でしたが4人掛けのテーブルに着きました。何を食べようかと、迷いましたが一日20食限定の牛スジラーメン1050円に、ランチタイム限定のAセット(ライス🍚、餃子🥟付、プラス200円)をつけました。メニューはいろいろなラーメンの他にカレーや丼物もありました。しばらく待つとラーメン、ライス、餃子が運ばれて来ました!牛スジラーメンは味噌ベースで少しピリ辛、大きくて柔らかい牛スジがゴロゴロ入っていました。麺は中太ちぢれ麺でこの麺が美味しい!餃子も安定の美味しさ。ご飯にはふりかけまでついて来て嬉しいサービス。スープは濃い目なのでご飯と一緒に全部飲みほしました。SNSを見ていると今月で閉店される予定だったみたいですが、この味を注いでくれる後継者を探しておられるみたいです。牛スジラーメンしか食べてませんが、確かに他にはない、お店の味だと思いました。ご主人は接客も丁寧で、人気店だと言うことが良くわかりました。ご馳走様でした😋🙏
もつラーメン 900円チャーハン(セット) 450円もつが見た目よりたっぷりでスープの中からどんどん出てきてボリューム満点。ピリ辛の味噌スープによく合います。もつはトロトロではなくしっかりの歯ごたえで、もつの風味もあるタイプでした。チャーハンはサッサリ目で次回はカレーを試したい。
美味しいと思いますよ。単品でラーメン頼んでもライスが無料で付いてきますし。何度か来てますがランチメニューより単品頼んだ方がお得感が有るような気がする。
うーん 少しパンチがないように感じたビール🍺は即効持ってきてくれました‼️
ランチタイムBランチ豚骨ラーメン(醤油)+餃子を食べました。ラーメンスープは、豚骨、醤油主張なく、薄味でもなくこってりでもあっさりでもなく不思議なスープです。チャーシューは噛みごたえありあぶってあるのか香ばしい感じでした。餃子はちょっと皮が固かったですが、全体的に美味しくいただきました。
桃栗三年柿八年この味四十年の看板の看板が物語る昭和のラーメン店 小振りの器にたっぷりの具材が店主の思いを感じます スープも炙りチャーシューも絶品です‼️
閉店しないみたいです😁「豚骨ラーメン(醤油)のカレーセット」閉店する前に一度は行っておこうと初訪。と、入り口に貼り紙が…ファンの皆様よかったですね😃ラーメンは昭和の中華そばって感じで普通に美味しい😋チャーシューは大きいのが二枚!でもパサパサですが、浸しておくと後半いい感じに柔らかく旨くなります。噂のカレーも普通に旨い😋こんなどこか懐かしい感じの店も最近少なくなっているし、店内すいていてコロナの心配事も無用ですし、安いですし、いいんじゃないでしょうか😄
名前 |
すずらんラーメン |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

もつラーメンを食べました。ピリ辛、もつがたくさん入っていて美味しかったです。長く続けて欲しいです。