富山の美味しいおかき、試食三昧!
富山おかき処 御菓蔵の特徴
富山県砺波市にあるおかき製造直売所で、種類豊富なおかきを楽しめます。
店舗横では無料の試食やお茶が楽しめ、買い物がリラックスできる雰囲気です。
おかきはもちろん美味しいですが、今日買い物した時の店員さんがとても親切で、愛想が良い対応でとても気分が良かったです。久しぶりにこんな素敵な店員さんに会えました。良い気分で午後からも過ごせます♪
日曜は工場見学はありませんでした。試食を頂いてから購入。色々お安いあられも選ぶのが楽しい。
おかき製造「御菓蔵」の工場直売所。日曜も営業していてありがたいです。休憩所では「割れおかき」とお茶をセルフで頂く事が出来ます。店内は数多くの御菓蔵の商品が積まれていて、季節限定品や贈答用も豊富。そして工場直売所ならでは。割れおかきやおつとめ品も豊富な品ぞろえで、目移りしてしまいます。白えびおかき安定の美味しさでした。玉ねぎおかき美味しかったです。リピ決定!
おかき工場見学も楽しいせ、目移りする程のおかきがあり、購入したり、いっぷくしたり、いつも以上におかきを美味しく食べられる。
サイクルラックなし。工場併設のおかき販売所。田んぼが広がる砺波野平野の中にあるため、交通の便悪し。この周辺に来た車は次々とこの店の駐車場に吸い込まれるように入っていく。それほど利用者は多い。富山県内の土産物屋や道の駅等にも卸してあるため、わざわざ遠いここまで来る必要性はなし(氷見市の道の駅、氷見番屋街確認済み)。だが、割れおかきはここでしか手に入らない。360~390g入りで700円ほど。おかきの味の種類豊富。シンプルなパッケージのものは、100g前後で350円前後。シンプルパッケージには保存のためのチャックが付いているが、割れおかきは無しだから注意。富山の置き薬箱を模したものや富山の薬パッケージを模したお土産に最適なものもある。全国配送してくれる宅配便の受付あり。(2023年4月30日現在)
頂きました。濃厚で美味^^*抹茶を頂いたのですが、他の味もあれば食べてみたいなと思いました。バレンタインデーも近いので、店舗が近ければ覗くのだけど…。気になる方は食してみてください。ちょっと疲れた時に、珈琲と一緒に。
家内と白海老のおかきを求めてやって来ました。ありました。納得いく風味に感動できた。また、来ます。
20220822お土産で「プレミアム白えびかき餅」もらい食べました。えびの風味と適度な塩味が夕方の労働後に胃に染みる美味さ。
入口からまっすぐ奥にある「われおかき」コーナー。通常商品と同じ品質で規格外品がたくさん詰まっています。おそらくここでしか買えないはず。
名前 |
富山おかき処 御菓蔵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0763-33-6560 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

友人から個装のおかきを頂きました。甲殻類アレルギーがあるので公式のHPを見たのですがアレルギー表示を発見できず、家族に譲りました。とても美味しかったそうです。アレルギー表示は分かりやすい場所、例えばよくある質問あたりにに載せて頂くと助かります。