鉄泉と美味料理、唯一無二の宿。
鳥越の宿 三楽園の特徴
温泉♨️の鉄泉は唯一無二で心からリラックスできる。
料理の絶品具合は鮎の塩焼きやミルキークイーンで堪能できる。
モダンな雰囲気の館内はおもてなしや心遣いで特別な体験に。
とにかく温泉♨️が鉄泉2種で唯一無二!眺望を求めるようなお風呂ではないが、肌ピッカピカで身体ポッカポカお宿自体は多少年季を感じるが、お部屋やお食事処など適度にリノベされていて快適💃ほぼ全部屋から庄川を望めるらしいし食事は質量ともに大満足!スタッフの方々のホスピタリティもすばらしく、またのんびり過ごしに行きたいお宿湯治ってこういう処なんだろうなぁ。
客室は部屋風呂が付いている部屋に泊まりました。景色は良く、静かで癒されました。古い旅館なりに綺麗にされているイメージがありました。料理はおいしく、量も多かったと思います。別途ですが、レアな日本酒も飲めて満足でした。従業員の方々の接客も丁寧で好印象でした。ただ11月初旬、時期的にカメムシが大量発生でした、虫が苦手な方はオススメできないかと思います。ただ従業員の方々は部屋に入ってきたら遠慮なく呼んでください。と仰っていただいたので最初は呼んでいたのですが、申し訳なくなってきて私は虫が大丈夫なのでガムテープだけ置いといてもらい、自分で駆除していました(笑)場所、気候などでそこは仕方ないのかなと感じました。むしろ頑張って対応されてくれたと感じました。
GWに初めて伺いました。お部屋の窓から桜の木が見え、桜の時期はとても綺麗だろうなと思いました。接客もお出迎えから丁寧で、何より食事と食事の際の気配りがとても良かったです。食事処での食事ですが、さりげなくプライベート感があります。私達がお酒を飲むとわかると、食事を出すペースを抑えてくれて、どのスタッフの方も合わせてくれる配慮が素晴らしいと思いました。食事は前菜から、旬の食材を工夫して調理されているのがよくわかり、ひとつひとつがとても美味しかったです。追加で白エビのお造りや唐揚げも頼みましたが、最高に美味しかったです。ここで飲んだクラフトの城端ビールに感動して、翌日城端ビールの醸造場に買いに行ったほどです。日本酒の、のうかや?も美味しくて、富山が大好きになりました。お料理も温泉ももちろん良かったですが、食事処のスタッフの方のおもてなしに一番感動しました。時間通りに食べて欲しいという所が多いなか、そんな空気は1ミリもなく、主人との楽しい時間を満喫しました。また、ぜひ伺いたい旅館です。
食事の美味しい旅館で気に入っています。接客や温泉も素晴らしいので大好きです。
宿泊ではなく、エステを堪能してきました。最高に気持ちが良かったです。
石川県に行った後、帰宅前の宿泊先として予約して訪問。あまり山奥ではなく、山に入ったなとおもったらすぐ到着。2人でしたが、4人は泊まることができる広い部屋をとってくださいました。温泉は鉄分を多く含んでいるとのことで、湯口周辺は赤錆の塊が付着していました。炭酸泉もありそちらは白い塊が付着。食事は夕食も朝食も、ご飯と味噌汁をセルフで取るスタイル。あるあるですが米が美味しくて食べ過ぎました。とても良いお宿でゆったりと寛げました。
こちらのお宿に泊まる為に富山旅行を計画しました。スタッフの皆様もとても親切に対応してくださり気持ちよくのんびりできました。お料理は評判通りどれも美しく、お刺し身はいろんな種類の薬味に甘めの醤油でいただきましたが、お土産に買って帰る程美味しかったです。焼き魚に付いている昆布がパリパリしていてこれもビックリするほど美味しかったです。食わず嫌いな2歳の子供も楽しそうに食事を満喫しておりました。部屋もランクアップしていただき私達には広すぎるぐらい広く素晴らしいお部屋で本当にこちらのお宿にして良かったと思いました。また必ず訪れたい場所になりました。
家族で還暦祝いで泊まりに行きました。静かな佇まいでお部屋からの眺めも良く、桜が満開の季節に行くと部屋から桜眺められて良いだろうと思われるくらい良い部屋でした。どのお料理も季節を感じる美味しかったです。蟹が食べれない息子の為に直前でしたがメニュー変更をして頂いて有難いでした。夕食後にお部屋で食べられるようにと笹で包まれた一口山菜おこわが美味でした。優しい気遣いが嬉しいです。また朝食が豪華で素晴らしい朝食でした。白ごはんが美味しいです。温泉も2種類あり美肌効果の温泉でツルツルになりました。アメニティも充実していて家族全員が大満足して過ごせました。今度は主人と2人で泊まりたいと思います。
20代女性、夫婦で宿泊しました。2種類の温泉に日本で導入が少ないファンゴのエステと楽しみにして大阪から来ました。期待を裏切らない良いお宿でした♪あいにくの大雨で観光するところもないので早めにホテルに到着してしまったのですが、先に地域クーポンをいただいたので、近くの道の駅でお買い物をすることができました。また、チェックイン前の14時半からファンゴの予約をしていたのですが、 その前に温泉にも入らせていただきました。エステ前後の入浴をオススメされていました。ファンゴは12kgほどの泥をたくさん塗ってくれます。汗がすごいのですが、目元の冷たいタオルを何度が変えてもらえました。カップルや夫婦にオススメです。45分の施術ではマッサージは足を少しだけなので、物足りない方は3階のマッサージも追加した方が良いかもしれません。ファンゴはなかなかの値段がしましたが、公式HPでの予約+LINEのお友達で1000円の館内利用券が貰えましたので、そちらを利用でしました。お部屋は別館に宿泊しました。モダンな和室で落ち着きました。洗面台で手を洗おうとしたらすごい熱いお湯がでてきて、びっくりしたので取り扱いに注意です。水とお湯の切り替えが少しわかりにくかったです。別館まで階段はありますが、大浴場に近いのでオススメです。大浴場前にはタオルがあり助かりました。脱衣所にウォータサーバー、ドライヤーは2種類ありました。フロントでは美顔器と復元ドライヤーを借りることができました。大浴場は炭酸鉄泉(赤湯)が少し狭いので、夕食後や朝一の時間など混み合う時間を避けて利用しました。源泉の水風呂があればいいなと思いました。Instagramで投稿すると紅茶のプレゼントもありました。お食事はとても美味しくいただきました。お刺身の薬味がたくさんあり良かったです。ミルキークイーン米とあさりのお味噌汁はおかわり自由です。こちらは取りに行くのが、面倒だったので一杯目は用意していただけたらありがたいなと思いました。お夜食におこわみたいなものもいただけました。スタッフの方の接客が皆様素晴らしく、また利用したいなと思える宿でした!
名前 |
鳥越の宿 三楽園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0763-82-1260 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ロビーや売店、食事処などはモダンな雰囲気になっていて洒落ている。お風呂は寧ろ昔のままで良い雰囲気。タオルも浴場近くにあり使い勝手よく、泉質もとても珍しく温まる。スタッフの応対も丁寧。