昭和から続く美味しいパン屋。
ローゼンボアの特徴
昭和から続く歴史ある老舗パン屋で、創業は1937年です。
バタールやバケットクリームパンは特に絶品で、多くの人に支持されています。
新しいパンも続々登場し、様々な惣菜パンが楽しめるお店です。
あまり美味しいとは言えない。何だか油っぽい。値段も安くはない。店員の対応はまあまあ。たま~に買うが、満足感はない。
昭和から3代続く横浜の老舗パン屋さん。工房が店の間近に見えていつも焼きたてのパンが所狭しと並ぶ。食パンの種類が多くいつも悩まされる。都会だが値段はリーズナブル。
味は普通です。最近はおしゃれでこだわりのパン屋さんが多いので、その辺りとの価格帯に比べれば安い方かも。ただ、いらっしゃいませ、ありがとうございました、の基本を言わないので、そこをまず改善したら良いと思います。
東神奈川駅から徒歩約10分、東白楽駅から徒歩4分ほどの場所にあります。平日のお昼過ぎに行くとどんどんお客さんが入ってくる人気店舗。「今日は早くにパンがなくなっちゃったのよ〜」「前にテレビも出たことあるの」と声をかけてくれる優しいスタッフにほっこりしました。1番人気はカレーパンですって。・あん食パン 250円あんこたっぷりの食パンはそのままでも焼くだけでもおいしいですが、個人的には焼いてバターをのせるのが好きです。甘じょっぱさの組み合わせがたまらない!・クロワッサンかなり大きくてびっくりします。表面はさっくり、噛むたびに広がるバターの香りがだらないです。中に何かを挟んでもおいしそう。焼き上がりの時間が店内、外の両方に書いてあるので、お目当てのものがある場合は見てから行くことをおすすめします。
バケットクリームパン美味しいです!
パン生地のおいしさが際立ちます。おいしくて安い。
歴史あるパン屋さんで、どの惣菜パンもレベル高くおいしい。土曜休みで、日曜は営業している。
横浜市神奈川区平川町にある老舗パン屋。土曜日定休。食パンが美味い。菓子パンの種類は多い。地域の小学校とコロボした期間限定のパンがある。
ハード系のパンが美味しい!パリジャン、バゲット、北海道パリジャンと複数種類があるようですが、北海道パリジャンは外はパリパリ、中身がもちもちでおすすめです。
名前 |
ローゼンボア |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-491-8856 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

妻の学生時代の学食のパン屋さん。いつも当たり前に食べていた安定懐かしの味で、とても感動していました。