八幡台のもんじゃ、昔の味復活!
らくだやの特徴
トマトのお好み焼きが絶品で、リピート必至です。
もんじゃ焼きの作り方をおばちゃんが親切に教えてくれます。
昔からの馴染みで、懐かしい味を楽しめるお店です。
おばちゃんが、もんじゃ焼きの作り方を教えてくれます。少し古いが、味わい深い店。たまに行きます!
八幡台の一番奥にあります。ちょっと怪しい感じ?に見えるのですが、とてもおいしいお好み焼き屋さんです。無難ですがミックスがおすすめ。
トマトのお好み焼きが美味しいです久しぶりに行ったらもんじゃのトッピングからザーサイが無くなっていてショックでした😢ザーサイと大葉トッピングのもんじゃも好きだったので復活して欲しいです。
1年ぶりに行きましたが、お好み焼き モンジャ、焼きそば、もち、ちーず、イカ、を面に美味しく戴きました、
もんじゃ初めての息子が一人前残さず食べて美味しいって感動してました。私はここのお好み焼きが大好きです。
4、5年ぶりに伺いました。お好み焼き、変わらず美味しかったです。あの、レトロな感じ好きです✨
旦那さんじゃなくなってから味が変わりましたが…頑張ってほしいです。
もんじゃ焼き以外はオススメはないですね。基本的には自分で作るタイプのお店です。喫煙が出来ますね。
お好み焼きは1つ700円前後で安いです。自分で焼くので、子供は楽しんでくれると思います。
名前 |
らくだや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
028-624-9396 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

昔と変わらず生地から美味しいです。店主さんの笑顔も素晴らしかった。