勇ましい狛犬と御神灯の明るさ。
伯太神社の特徴
御神灯が明るく安心して参拝できる神社です。
小竹祝丸と天野祝丸を祀っている唯一の神社です。
勇ましい狛犬が特徴のパワースポットです。
冬の早朝で辺りは暗かったのですが、御神灯が明るくて安心して参拝できます。
自宅から歩いたら直ぐでした‼️
お参り おみくじ 御守り。
氏神様がおられるので遅まきながらご挨拶に参ってきました。
小竹祝丸と天野祝丸という、この神社に唯一祀られている神様がいます。
パワースポット。
勇ましい狛犬さんがいい味出してます。
宮司は居ませんが、町内15人の役員によって神社が、守られています。春夏秋冬、大祭あり、夏宮祭では子供の遊び多数あり、一度行って見ても、色々な、御守りも販売、大祭のみです。
こちらの神社には行ってませんが 熊野街道巡りで平松王子跡の石碑を見ました 平松王子はこちらの神社に合祀されてます
名前 |
伯太神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP |
https://osaka-jinjacho.jp/funai_jinja/dai10shibu/izumi-city/10039hakatajinja.html |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

いつもお参りさせて頂いています。