新種の葡萄、富士の輝き!
小山園の特徴
新種の葡萄富士の輝きが楽しめる新鮮な果樹園です。
収穫したばかりの旬のフルーツが多数取り揃っています。
農園主の果物に対する強い思い入れが伝わる場所です。
一瞬で売り切れるのでオープン前から並ばなければならない。私はもう諦めた。
水曜日は定休日でInstagramDMは見てない所(注)電話で注文~ふじの輝き!初食しました。家庭用?と聞いたけど、実もシャインくらい大きく好きな甘さ(*´ω`*)2房で送料込み(通常配送)4300円はお手頃な気がする(変な通販サイトより)!
各種ブドウやキウイ等の農家直営の新鮮果物がお安く買うことが出来る。
新種の葡萄 富士の輝きが買えて食べるのが楽しみ早めから並んだ方が思うものが買えると思います。
車を入口前の道路に停めないようにして、一つ先の角を曲がって小山園さんの私道に停めて来場しましょう。園のスタッフさんが最近、東村山警察署から注意されてしまったとの事でした。
収穫したばかりの旬で食べ頃の梨や葡萄が購入出来ます。朝は開店前から行列が出来る程の人気です。時間帯をずらすと並ばずに購入出来たり採れたての物とタイミングが合い良い巡り合せで買える事もあります!駐車場は5台分くらいでしたでしょうか?葡萄はその場で地方発送もしてくれるみたいです。
令和元年のネクタリンの販売は7月20日からです。営業は、夏の間だけです。売り切れたら閉店します。朝は、行列ができます。もうすぐ、東京でここでしか直売してないネクタリンが食べられます。美味しいです。ぶどうも、梨も、プルーンも美味しいです。
色々な果物が美味しい農園です😅農園主の果物に対する思い入れが感じられる農園です。皆さん一度7月下旬~9月下旬に行かれたらいかがですか?
こちらのブドウを食べてから、他ではブドウに食指が動かないようになりました。大粒で種がなくとても美味しいです。
名前 |
小山園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-394-0773 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

いろいろな新種の葡萄もあり、とにかく新鮮で美味しいです。