ヨークマート、食材豊富で安心!
東村山プラザの特徴
ヨークマートは調理済み食品が豊富で安心できます。
コジマ電機は品数が多く、利用しやすいと評判です。
ナナコカードが使えるペットボトル回収機が便利です。
駐車場も広くて便利。スーパー、電気屋、ドラッグストア1回で用事が済みます。
ちょくちょく行きます、ペットボトル回収機はナナコカードをかざしてポイントが付きます、店内にはナナコカードにチャージも残額確認も出来る設備も在ります、惣菜や弁当やパン類も豊富な品揃え個人的には肉売り場とは別に味付き豚肉や味付き牛肉などは欠かさず立ち寄り2、3パック買います、それと野菜売り場では野菜ミックスも買って手軽に焼肉、此の味付き肉がウマい、出来るなら毎日食べてもいいなと思ったり、駐車場も障がい者スペースが3台分在ります、隣の市ですがチョックら出かけます。
品揃えはいいと思います。小さいが100均もある。
スーパーなのでそんなに安さは感じませんがお肉は良い物が有る様に思います。そして何より地場野菜のコーナーが広くて良い物が沢山有りました。余談ですがここの宝くじ売り場はロト7で初めて高額賞金8億円出た所です。
電気やさんには、良くお世話になっています。感じが、いつも良いです😹帰りは、下のヨークマート。出来立てのパンは、店で食べられます。無人レジも、あります。おみやげcakeも、お茶屋もあります。牛肉は、食べたい人には、ぜひ覗いてみて下さい。魚やさんも、賑わいます。
駐車場は屋上にも有るが早い時間帯以外は結構混んでいる。スーパーの売り場は広くフロア内に小規模ながら100均店もありそこでの買い物もスーパーのレジでまとめて払う。奥側にドラッグストアが併設されていてスーパーのフロアからも出入りできる。2階は家電の量販店が入っている。
一階 ヨークマートで 二階 コジマ電機は使いやすいです。でも、スーパーは近くのジャパンミートに行くことが多いです。
駐車場完備。品揃えも豊富。ころなの影響なのか、パン屋さんの品揃えは以前のほうがよかった。無人レジアリ。薬局、家電量販店(コジマ)、100均、宝くじ売り場等が併設されています。
スーパーとしては、普通。もう少し惹きつけるものも欲しい。
名前 |
東村山プラザ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-394-1551 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

お弁当がコンビニより安くて美味しいっ‼️