美肌の湯と鮎の塩焼き。
北原荘の特徴
ゆるゆり聖地の温泉、コミュニケーションノートの設置があります。
豪奢で清潔な館内、赤い柱と天井の絵が素敵です。
ヒノキの露天風呂が特に最高で、日帰り入浴もお手頃です。
台風の影響か他のお客様は少なかったですが、お料理も牛肉の朴葉焼き・鮎の塩焼き・お刺身・釜飯等とても美味しく娘と嫁には多い位の量で個室で頂けました。お風呂も源泉かけ流しで内風呂・露天風呂とも良い湯加減でゆっくりと浸かることが出来ました。お部屋は少し古く場所も少し分かりづらいかもしれませんが、お値段もお得でまた訪れたい1軒です。
幹線から外れた場所にありますが、中は豪奢で清潔・綺麗。日帰り温泉で立ち寄りましたが、豪華なエントランス、広い浴場、露天風呂からの庭。湯質は透明泉であまり特徴を感じなかったですが、気持ちよく、のんびりできました。
のんびりしたくて夫とふたり、源泉掛け流しの湯で検索してヒットしたこちらのお宿へ。ただお湯に入ってみて塩素の匂いがしてびっくり。検索サイトでは掛け流しと表示されていましたが情報が間違っていたようです。その点を除けば景観も素晴らしくくつろげる湯でした。お部屋や建物の雰囲気は重厚感と格式ある感じで、古いものの手入れは行き届いていて都会の喧騒から離れてのんびり過ごしたい人にはぴったりの場所です。料理も可もなく不可もなく量も程よい。
フロントの梁や柱の凄さに圧巻しました。気持ちのよい接客、料理も満足でした。又来たいと思いました。
イベントの後泊で利用しました。お風呂(温泉)や女将の親切な対応等とても良かったです。惜しくは、対応の従業員さんが、アルバイトさんでホスピタリティゼロで折角のおいしお料理もやや減点気味でした。
静かな森の中の温泉宿温泉♨の湯質は最高お食事も牛肉の朴葉焼き、新鮮なお刺身、前菜、天ぷら、子持ち鮎の塩焼きどれもとても美味しくていただきました。旅館は歴史ある空間と美しい室内でとても居心地がよく、のんびりできました。富山クーポン割引とこちらの地域割引でお得🉐🉐に宿泊できました。ありがとうございます。
日帰り入浴が600円で利用できます。循環式ですが加水してないのが良いです。写真にあるように貴重品ロッカーは狭いので大きいバックをお持ちの方は気をつけて下さい。
源泉掛け流し秘湯の温泉宿露天風呂からは非日常の大自然料理は山菜だけでなく富山湾の幸も豊富でした。
外観は…?ですが、館内装飾は素晴らしいです‼️夕食や朝食は凄く美味しいです⤴️
名前 |
北原荘 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0763-82-3741 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ゆるゆり聖地の温泉・コミュニケーションノートは1F宴会場前にあります。昔はワイルドな岩風呂でしたが現在は上品なヒノキ風呂です。森林の中の温泉は最高のリラクゼーションです。泊まった際の食事は可もなく不可もなく平凡な旅館の料理という感じ。森の中にポツンとある温泉旅館なので都会の喧騒から離れてくつろぐには最高の場所だと思います。