優しい医療と設備、安心の通院。
奈良県立病院機構 奈良県西和医療センターの特徴
内視鏡の検査がとても楽で、鎮静が心地よかったです。
近隣では随一の医療設備を備えていることが強みです。
優秀な主治医のおかげで肝臓の数値が正常に戻りました。
いつもお世話になっております 先生も看護師さんも優しいです 内視鏡の検査も鎮静してもらって受けましたが全然辛くなくて今までで1番楽でした 唯一 駅から少し離れている為 バスか歩きかタクシーか車があれば車での通院がお勧めです。
先週3日間検査入院しました。人生初の入院で何かと不安でしたが、南病棟6階の看護師さん、数人にお世話になりました。若い看護師さんばかりでしたが、丁寧に優しく接してくださり安心出来ました。短い入院でしたがありがとうございました。
個人の救急で行きました。看護師の田中さんとても優しく父に話しかけて症状を尋ねて下さりました。医師の高島先生(男性)もとても素敵な先生で父の腫れ上がった手を丁寧に診察して下さりました。
父が泌尿器科でお世話になりました。末期でしたが最後まで看取っていただき、本当に感謝しています。看護師の方たちにもとてもよくしていただき、危篤になってからも昼間の元気だった様子などを家族に話にきてくださいました。父とのやりとりも聞け、コロナ禍でお見舞いにいけなかったので、入院中、父を温かく看護していただいたこと、とても感謝の気持ちでいっぱいです。先生方も最後まで良くしていただきました。最後をこの病院で迎えることができ、きっと父も良かったと思っていると思います。ありがとうございました。
看護師が親切WiFiが飛んでるし、てれびはタダ。
この病院では会計が後回しになった時、自分から受付に申し出ないと永久に待たされることになりますよ。
星一つもつけたくないです。こちらの病院で脳、心臓などの疾患を持っていてかかりつけだったのにも関わらず、急な体調不良には一切対応してもらえず、受入拒否でそのまま祖父は他界しました。本当に無責任な病院だと思います。
待ち時間が長い。
近所の内科医で紹介状をもらい、初めて行って来ました。朝9時に受付し、帰ったのは午後3時半。ご丁寧に近所の内科でやった同じ血液検査と尿検査をさせらせ、同じ検査結果を聞き、更にレントゲンを撮るも結果は不明。更にCTや細胞検査をして一週間入院しろと言うもんだから、拒否して帰りました。そして何の薬も貰えず。散々待たされて無駄な検査の料金払わされ、立っても座ってもしんどい状態で行ってるのに、余りの仕打ち!ことごとく偉そうな言葉で、脅されるように検査を進める。検査料で儲けようとしてるとしか思えない!無駄な検査料と待ち時間、返して欲しいです。血液・尿検査は必須項目だとしても、その他は患者に確認が欲しいです。極め付けの「検査料?そんなの私ら医者やから知りません」の一言。あの時の表情、脳裏に焼き付いて離れません。
名前 |
奈良県立病院機構 奈良県西和医療センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0745-32-0505 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

先生や看護師さんは対応が良く素早く対処してくださいますが、事務の方なのか制服の方の対応がものすごく悪く遅い。重要な説明も早く終わらせたいのか言いっぱなしで終わる。建物が古いせいか迷路のようです。