昭和の街道で辛味大根そば。
手打そば やぶ一の特徴
昭和の街道沿いにある老舗の蕎麦屋です、特に濃い目のつゆが好評です。
大もりそば610円と安く、料理の提供がとても早いのが魅力です。
辛味大根そばが人気で、食べごたえがあると多くの口コミで絶賛されています。
通りに面したお店で、駐車場には入り易く結構止められます。お店は蕎麦屋だけに和風建築で良い感じです。店内に入ると無垢の長テーブルが2つあり、椅子が横並びに4席! 椅子の間隔がやけに狭い💦左右奥には座敷があり、結構人が入れる感じです。天ザルを注文しました。間隔ですが、注文して5分程で運ばれて来た様な気がします。 早い!運ばれて来たのがお重? 蓋を開けて見ると天麩羅3個、エビ、ピーマン、茄子 まぁ〜お店のスタイルなので文句は無いですが、間隔的にお弁当🍱の様でした。天麩羅ですが、個人的に揚げたエビの尻尾が好きで良く食べますが、尻尾の色、形が食欲を沸かせず断念。 ピーマンと茄子は美味しく頂きました。メインのお蕎麦ですが、蕎麦の風味が無い💧かなり瑞々しいお蕎麦でモチモチした食感でした。初めての間隔、まるでうどんをを食べてるかの様です。個人的には余り好きではありませんが、うどん派の人には良いのかも知れません。
お蕎麦と天ぷらセットでお得な価格。蕎麦と天ぷらが一緒のお重に入って提供されます。汁は蕎麦と天ぷら一緒のスタイルで、濃すぎず少し辛味の効いた汁は蕎麦にも天ぷらにも合います。しっかりと冷水で締めた蕎麦も美味しい。蕎麦と天ぷらのセットで1000円以下。時間も早めから遅くまで営業してるので気軽にふらりと立ち寄りやすいのも良いです。.天もり 920円。
お蕎麦屋さんで勿論、蕎麦も美味しいですが私は濃い目のつゆが好きなので、それが1番いい!そして、なぜか米がめちゃくちゃうまい!天丼は海老2本のみですが、私は油物が苦手なので大満足!カレー丼も食べましたがやはり米美味い。セットで蕎麦もついてきます。お店の方も親切丁寧!昔ながらのお蕎麦屋さんの雰囲気で美味しく頂きました。
何と言っても料理の提供までの時間が早い。もり大盛を注文しました。蕎麦の風味は少ないが、美味い。つけ汁も良い。これで、660円なら悪くない。値段と蕎麦の盛り具合いから考えるとリピ有りですね。
味良しコスパ良し!『肉入りニラそば』を注文。温かいつゆにニラの香りが混ざり旨い。不揃いな蕎麦の食感が楽しく、ニラも混ざる事で更に楽しめます。肉入りニラそば気に入りました!普通でもお腹は満たされますが、大盛にしてリピします。3/25再訪たぬきの大盛『大たぬき』を注文数分後『特大たぬき』登場!腹が破裂しそうな程に満腹。なのに汁もほぼ完食。美味かったです。コスパも最強。ごちそうさまでした!5/11再再訪今日は『かつ丼』コレに決めていた。提供早く驚くが美味い!オススメ。そう、冷やしたぬき&きつねも始まってます。5/23再再々訪かき玉そば大変美味しく頂きました。ご馳走さまでした。8/17味濃く美味い親子丼を食べる。8/23 辛味大根そば。辛みが癖になる、また食べたい。口コミにある『辛味大根の食べ方』を参考にし美味しく頂きました。11/11 初天丼。シンプルに2本の海老天。揚げたてプリプリで旨い。野菜天があっても良いかなとおもいましたが、そこは店主の拘りか。因みに上天丼は海老天3本です。
14時すぎてたので通し営業のお店を探して入店。ホントは田舎蕎麦が食べたかったんだけど、町そばも好きだしネ!もりそば590円の大盛りにしようと思っていたら、大もりそば660円があったので すんなり注文。よくよくメニューを見たら、大盛100円増しって書いてある❗😮これはありがたい❗😉👍他のお客さんもほとんど大もりそばを注文してた!着膳した蕎麦を見ると、透明感のある綺麗な麺!蕎麦つゆはやや甘めの味だけど、つるつると蕎麦をすすっているうちに10分足らずでペロリと平らげちゃった❗😆蕎麦湯はサラッとした感じ。ごちそうさまでした~❗😊
毎回頼むのは大もりそば一択です。注文から退店まで10分ぐらいなので、せっかちな私にはピッタリです。風味は控え目ですが、適度な旨みを感じ取れます。早い安い旨いの店です。令和4年5月末です。少し値段が上がりましたが問題なし。この日も大もりそば。やっぱり旨い。ごちそうさまでした。
たぬきそば(大盛)を頂きました。お値段・味共に、満足度の高い一杯!! 次はもりそばを頂きます!!
初訪問天ざるを注文しました想像してた天ざるとは違うものが出てきてビックリしました天ぷらが雑でまたビックリ(笑)ともかく注文してから出てくるまで早っ❕来店のお客さんがもりそばを注文してわずか1分後に出てきました時間が無い方にはおすすめのお店です。
名前 |
手打そば やぶ一 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
028-648-6725 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

昭和の街道沿いのそば屋そのままの雰囲気。歴史を感じる佇まいでしたが、店内はきれいに掃除されている感じでした。家族経営なのかアットホームな感じで店員さんの雰囲気も良かったです。食通気取りのレビューが出来るほどの味覚はありませんが、蕎麦は美味しかったです。きのこもりそばを注文しましたが、温かいつけ麺の中にキノコと茄子が入っていました。きのこが高いのかもしれませんが、きのこてんこ盛り!と言う訳ではないので、他のメニューの方がお得感は上だったかもしれません。(きのこの種類分からず…それによって話は変わってくるかもしれませんが)ジュースなどのドリンク類はガラス瓶で、これも昭和っぽいと感じました。また行きたいと思います。後日、丼ものも食べに行きました。店内の品書きに記載はありませんが、丼ものには汁に浸かったミニ蕎麦が付いてきます。量的にちょうど良いと思いますが、ミニ蕎麦増量の選択肢があると尚良いのではと思いました。天丼親子丼カツ丼の中では、個人的にはカツ丼がお勧めです。玉ねぎの敷かれた上に卵とじのカツが乗っていて…蕎麦屋のカツ丼って、なんでこう美味しいのでしょうか?