餃子の王国、手打ちタンメン。
天馬 (てんま)の特徴
厚い皮にワインが練りこまれた餃子は絶品です。
手打ちの平打ち麺を使用したタンメンが大好評です。
季節限定の柿餃子やみかん餃子も楽しめるお店です。
かまいたちの名所名物先取り旅に出た店。果物を使った餃子もある。ご高齢の方が作っているため提供に時間がかかるが絶品餃子が食べられる。
駅近くの餃子屋さんの待ち時間が長く、車が無いと行くのが難しいお店まで移動しようと探して見つけました。餃子は1つ1つにボリュームがありましたす。季節ごとの変わり種餃子もあり、4月に伺った際は柚子餃子とたけのこ餃子をいただきました。特にたけのこ餃子が美味しかったです。営業時間が限られていることと、年季の入った店内(テレビがブラウン)はちょっとマイナス。
餃子の皮に拘りがあり地元に愛されている店を探し見つけたお店。3連休のなか日13時前に到着、2人先客、15分程で店内に案内されました。店の雰囲気はザッ昭和の中華屋さんで、懐かしいコカコーラの冷蔵庫が目を惹きます🤣店内はテーブル席が3つ、小上がり座敷タイプが4つと割りと余裕あり。先に明記しますが時間に余裕がある時に来店して下さい。老夫婦2人で切り盛りしてまして時間がそれなりに掛かります。先客の注文を取るまで5分少々、自分達は更に10分待たされましたが、そこは気長に待つしかありません。何せ老夫婦ですので文句は無しでお願いします🤣ニンニク、海老餃子それぞれ焼きと茹でとタンメンを注文。そして待つ事20分以上一気に料理が運ばれて来ます。早速焼きから頂きます。餃子の大きさは大ぶりで、竹踏み手打ちの皮はモチモチ歯応えありの逸品!中の具はチェーン店の約2倍以上の量があり食べ応え十分。肉感もあり値段を考えるとコスパ抜群。ニンニクと相まって食が進みます。海老餃子は干し海老を使っているのか色がちょっと違うだけですが海老風味は残っています。茹では皮が伸びてやわやわモチモチに早替わりし食感の違いが楽しめる。続いてタンメンを頂きます。スープも具も至って普通に美味い。麺は腰があり硬過ぎずツルッとした喉越しは満点💯今回2人で来店して餃子4枚とタンメンを食べかなり満腹になりました。女性2人なら餃子3枚を分けて食べるくらいが良きかと。男性なら餃子2つにライスまたは餃子1枚でタンメンかな?老夫婦のお店なので気になるなら早めに来店してね!
麺は「手打ちタンメン」のみ魚介系スープに手打ち平打ち麺好み色々❗️私は、・・微妙😅かな餃子は、手打ちの皮を使いニンニク餃子と干しえび餃子そして季節の餃子2種、今時期は、柿餃子(売り切れでした。)とレモン🍋餃子4人で行ってニンニクとレモンを賞味しましたがパリパリの羽根付で皮も、モチモチで風味豊かで中々美味しかったです。🐱番組取材も多く沢山の芸能人も来店してる様です。ギャル⚪️根やジャニーズの相⚪️ちゃんのサインがありました。
土曜日のお昼過ぎにたまたま通りかかり寄らせていただきました。その日はニンニク餃子しかないとのことで、2人前とライス中を注文。餃子一つ一つが大きく食べ応えがあり、ニンニクがしっかり効いていてとても美味しかったです!タンメンも美味しいようなのでまた別の日に行きたいと思います!
観光で日曜の11時ごろ訪問。早かったのでお客さんは私たちだけでした。ニンニク餃子と干しエビ餃子を注文!厚めのもちもちした皮とパリパリの表面がたまらない🥺ニンニク餃子はニンニクががっつり効いていて最高でした。何個でも食べれそう。干しエビ餃子は干しエビの出汁がすごくでていて、野菜と干しエビの甘さを感じられました。近くにあったらな〜と思いました!
タンメンが美味しいです。薄味のスープに私は味付きのニンニク餃子を入れまた深い味わいとまでは行かないが自家製麺との相性がとても良いと思います。薄味が苦手な方はお店の方に塩コショウお願いしますと伝えれば出して下さいます。店を初めて40年と女将さんが言ってました。良く冷えたビールやノンアルコールビールなどレトロ感漂う冷蔵庫で冷やされ熱々の餃子と冷えたビールでいただく。私は素敵な時間だと思います。住宅街の中ですので幹線道路の車の騒音を気にせず美味しい餃子と〆にタンメンをいただきました。ご馳走様でした。変わり種餃子でタケノコとか夕顔の餃子とか想像と違った餃子を食べる事が出来ました。食べて見ないとわからない事ですね。車の駐車場も店の北側に3台有りお店の前に2台の駐車スペースがありますのでお車で来られても安心です。麺類はタンメンのみです。お持ち帰りやテイクアウトはやってませんのでご注意下さい。最後まで見て頂きありがとうございました🤗
店の前に車は2台ぐらい停められる。芸能人も多く来るお店のようで、店内にはサインが沢山かざってあった。干しエビ餃子とニンニク餃子を注文したら、パリパリで美味しい。噛むと肉汁が出てきて、タレ無しでもいける味だった。ご飯がなくても十分にお腹いっぱいになるボリュームの餃子だった。
んービジュアルは最高。味付けは悪くないんだけど皮がモチモチというより水分少なくて硬かったかな。あと餡にジューシーさがなくて汁物も無いのでご飯と食べるのがちと辛い。店内がなんかガチャガチャしてるの見て入店を躊躇した感覚は間違ってなかった。
名前 |
天馬 (てんま) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
028-659-1578 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

個人的感動的美味しさ!!!!!餃子史上一位🥇・ニンニク餃子(¥530)・干しエビ餃子(¥530)・ライス小(¥230)※お値段間違えてたらごめんなさい🙏※写真はニンニク餃子2人前と干しエビ餃子1人前ですを注文♪お店は昔ながらの雰囲気です♪お座敷が3つと、テーブル席が2つ気さくで明るいお姉様が接客してくれました❣️パリパリの羽付き餃子がまん丸のお皿にのってでてきます^^一口食べて、、、、「おいしぃいいいい〜!!!!!」✨肉汁がたっぷりで飛び出てくるほど!!!正直色々なお店で餃子をいただいてきましたが、堂々の一位です😍!!!お店で手打ちの皮はもっちり、中のあんも、エビ、ニンニクともにどちらも絶品に美味しい♡変わり種の餃子もあったので次回頼んでみたいです♪ご飯との相性もグッド👍で、付け合わせのお漬物と餃子とご飯の相性がとっても良くてお気に入りでした✨ご夫妻?2人で切り盛りしており他のお客様も満卓だったこともあり宇都宮の他の餃子店よりもオーダーしてから食事するまでに多少時間がかかりました!(注文から着皿まで30分ほどありました)お時間に余裕がない方は他店の方がいいかもしれません♪皆さんに絶対おすすめできます!!わたしも必ずまた行きたいと思います♡